
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
絶対受験。
大学入れば時間ができます。バイトして親にお金をいれることもできる。 この一年、その重みを受け止めて人の倍以上勉強して親に恩返しすることです。勉強はほんとにその時しかやらないもの。大人になってからやろうなんて到底無理。
勉強して色んなものに触れて自分が将来なんの仕事に就きたいのか漠然とでもいいので探してください。
No.7
- 回答日時:
あなたが有名大学を卒業して外資系の一流企業に入ってバリバリ働いて稼げばお金の心配等不要です。
ただ、その時期まで待てないのであれば、わずかながらでもアルバイト代を稼ぐしかないですよね。
No.6
- 回答日時:
今だけでなく、これから先を見据えてまずはあなた自身がどうしたいか考えてみたらどうでしょうか。
あなたが進みたい道があるならその為に勉強して頑張るのがいいと思います。
一番避けたいのはあなた自身が将来お金がないから学校に行けなかったとか、バイトしてたから勉強できなかったとか言い訳をして自分を正当化する甘い人間になる事です。
まずは親と話してあなたにとって一番いい答えを出される事を願っています。
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
ご両親としっかり話をしてしてください。
必ず解決策が見つかります。
ご両親は、なぜ無理をしてまであなたを高校に行かせ、部活をさせているのでしょうか?
それを考えた事はないですか?
No.4
- 回答日時:
たしかに勉強した方がいいですけど偏差値40が今頑張ったってそんなにいいとこには行けません。
なので今からもう稼ぎ始めといた方がいいんじゃないですか?勉強もしながらバイトってのが1番ベストです。英語が喋れるってだけで将来めちゃくちゃ変わってきます。何か一つだけでもいいので極めてみればいいでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
看護学校 全員合格?
-
ノートの最初のページに何も書...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
試験特待生の出願理由について
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
4月から看護学生になりました。...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
服部栄養専門学校の学生さん居...
-
願書に住所を複数書く欄がある...
-
受験での面接で「在校生のみな...
-
緊急です!! 志望理由書が横線...
-
願書に書く「将来の希望」
-
35歳シングルマザー 看護専門...
-
高校受験の願書で、保護者の欄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
学生に休日は要らないと思いま...
-
小学校での勉強は難しいと感じ...
-
バイトの辞め方について(長文...
-
大学生の苦学の是非
-
学力低下というか・・・
-
高校生に家庭教師をしてもらいたい
-
韓国で日本の文化を勉強してい...
-
幸せですか? from neet?
-
「学校の勉強が少しは役に立っ...
-
学年末テストの勉強(5教科)は、...
-
大学生バイト頻度
-
春の季語があり、取り合わせに...
-
高校生、大学生の定期テストを...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
おすすめ情報