
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保証人欄だとすると、お父様本人の署名押印となっているはずです。
学校がそれを確かめる方法はありませんので、お母さまがかいた場合に問題にされることはないと思います。
(あなたが問題を起こしたときに、お父様が保証人としての責任を負痛くないと言って、俺はこんな書類書いていないとした場合は、お母さまが私文書偽造になるかもしれませんが、、、)
印鑑は、お母さまに押してもらってよいですよ。 上に紙をおいてかるく押し付けるだけで大丈夫です。
特に乾かす必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
高校受験願書の保護者欄について
中学校
-
短大などの願書で、保護者名を書く欄がありますが、その欄は自分で書いて良いものなのでしょうか?それとも
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
高校入学の願書を書いています。今日出しに行くんですけど保護者の名前の欄に父親がサインしたんですけど印
高校
-
5
指定校推薦
児童福祉施設
-
6
高校に出す誓約書の保証人について
高校
-
7
大学の願書に書く保護者の欄について
大学受験
-
8
子供の高校受験の願書の事でお聞きします。 親が記入する欄で親の名前が、行書でないから、訂正線をして印
高校受験
-
9
高校願書の保護者欄記入について教えて下さい。
父親・母親
-
10
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
既に提出してしまった願書にミ...
-
ラジオ音響技能検定について。...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
今からでも間に合う・母でも受...
-
試験特待生の出願理由について
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
4月から看護学生になりました。...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
1年生です。看護大学留年しま...
-
看護専門学校の偏差値の高さに...
-
小論文の添削お願いいたします...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
志望理由書は誰が見ますか?
-
ノートの最初のページに何も書...
-
看護師志望理由について
-
AO入試、出願認定書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
願書に書く「将来の希望」
-
入学願書の志望理由の所漢字一...
-
看護学校の受験がボロボロでし...
-
至急回答求めます! 願書と受験...
-
願書に住所を複数書く欄がある...
-
高校受験の願書で、保護者の欄...
-
既に提出してしまった願書にミ...
-
大学入試の願書の住所の書き方...
-
これって数字の5に見えますか?...
-
願書に趣味・特技の欄があるので...
-
調査書の間違い(資格欄)
-
願書に文字の汚さだけ落とされ...
-
収入印紙について
-
どう思うねん
-
願書の印鑑がズレてしまった
-
■願書の字の大きさこれでいいで...
-
願書の書き方
-
入学願書の捺印に失敗した場合
-
願書の提出について
おすすめ情報