
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
教員です。
保護者であれば、父親母親どちらの名前でもかまいません。学校からの書類が、その名前宛で来るだけです。
書類は別に保証書ではないので、読めれば誰が書いても構いません。委任状など、その人の直筆で無い困るものは、別です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
高校受験の願書で、保護者の欄に父の名前を書くのですが、母に書いてもらってもいいのでしょうか?(父は帰
高校受験
-
高校受験願書の保護者欄について
中学校
-
短大などの願書で、保護者名を書く欄がありますが、その欄は自分で書いて良いものなのでしょうか?それとも
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
高校入学願書は保護者が書くものですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
6
高校の誓約書の保証人について教えてください
高校
-
7
高校に出す誓約書の保証人について
高校
-
8
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
9
高校推薦受験願の保護者の意向の書き方
高校
-
10
高校願書の保護者欄記入について教えて下さい。
父親・母親
-
11
公立高校受験票の住所表記について
高校受験
-
12
高校に出す推薦書の書き方
高校
-
13
高校の誓約書を書き間違えてしまいました。保証人の欄に生徒である自分の名前や住所等を書いてしまいました
高校
-
14
高校の入学願書に記入する住所は住民票と同じじゃないといけないのでしょうか? また、マンションやアパー
高校受験
-
15
高校入試出願のための書類で保護者電話番号とあるのですがこれは親の電話番号ですか?それとも固定電話です
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
17
中学生へ提出する高校推薦の志願書の書き方がわかりません。
高校
-
18
入学手続き提出物「個人調査表」記入の事で困っています
高校
-
19
推薦願の書き方について
高校
-
20
高校願書を書くためのペン
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
赤点って・・・
-
5
教育実習時期について、怒られ...
-
6
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
7
マスターベーション
-
8
公立高校に通ってましたが嫌に...
-
9
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
10
無理して入った高校は苦労しま...
-
11
私立高校から公立高校への転校...
-
12
公立高校から公立高校への転校...
-
13
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
14
高1生、留年決定。親としてど...
-
15
高校最初の中間テストで失敗し...
-
16
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
17
提出物が危ない…留年?
-
18
進学校で落ちこぼれました。新...
-
19
成績がオール4で定期テストは40...
-
20
■県外から都立高校を受験する事...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter