
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>それなら自立しろと言って仕事をしても
>自分に戻りがないなら全く無意味なものですね。
生活保護の原資は何か、知らないのですか?
国税と市県民税ですよ。
僅かだが、税金の無駄使いを回避することになるから
決して無意味なことではありません。
負担を強いられている一般納税者の負担を軽減する、
という当たり前の考えが持てなくなったカスなら、
無意味と発想するかもですね。
No.2
- 回答日時:
>収入申告は必要になりますか?
はい。
>お金は全部持っていかれますか?
貰ったお金を自由に使っている訳ではなく、
保険料支払いのために支給されたお金。
だから、返戻金については受給者が手にする権利は元々ない訳です。
横領になるかも知れないです。
No.1
- 回答日時:
生活保護受給者は、
毎月定まった保護費以外の収入は全て申告が必要です、
収入金額から、何かの経費が掛かるならマイナス、残りから金額に応じた基礎控除(金額が幾らかは解らない)がマイナス、
差し引きされた金額を自治体へ返還、
こんな流になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
生活保護を受けている人にお祝...
-
生活保護受給者にプレゼントあ...
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
知人の生活保護の方に寄付した...
-
失業中のヤフオクの収入はNGで...
-
生活保護の収入のタイミングな...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
生活保護受給者です。 収入申告...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護 変更理由 繰越認定
-
遺産相続について
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
借地権付きの建物を持っていて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
生活保護受給者にプレゼントあ...
-
生活保護をうけています。 知り...
-
生活保護受給者の現金書留受領...
-
生活保護受給者です。 収入申告...
-
知人の生活保護の方に寄付した...
-
予算、決算の差引について
-
生活保護費の使い道を毎月申告...
-
失業中のヤフオクの収入はNGで...
-
生活保護を受けている人にお祝...
-
生活保護受給者です。ハンドメ...
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
生活保護の収入申告について
-
確定申告とは
-
生活保護の収入申告について
-
役所職員によって家族に私の収...
-
アニオタニートとは死んでも付...
-
生活保護受給者の『収入』の定...
-
生活保護者の現金書留受け取り...
おすすめ情報