dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の病気予防について

2日前に5ヶ月の仔猫を引き取りました。
ワクチン2回済ませており、健康診断も特に問題は無いとのことでした。

昨日、猫のフィラリアについての記事を見て心配になってしまいました。完全室内飼いの猫ですが、フィラリアの予防は必須でしょうか?予防にかかる費用についても教えていただきたいです。
また、他にも2回のワクチン以外で予防の必要がある病気はありますか?

猫を飼うのは初めてなのでぜひおしえていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

我が家は4ニャンいますが、5月~10月の間は病院で購入したレボリューションという首に付ける薬をつけてます。


フィラリア予防とノミダニ予防があったかと思います。
1本1600円くらいだったかな?
毎月1本つけます。
1度病院で相談されてはいかがですか?
診察料は病院によりますが500円~1000円です。
フィラリア怖いですからね。
我が家も完全室内飼ですが、蚊にかまれないようにアースなどたいてますが
不安なのでお薬つけてます。
何かあってからの治療費のことを考えたら予防のレボリューション買うほうが安いので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そろそろ去勢させるのでその時にに相談してみます!

お礼日時:2018/04/04 10:56

うちは完全室内飼いで2匹飼ってますが、季節問わず毎月予防薬をしてますよ。


今まではレボリューション(1500円?)でしたが先月からブロードライン(1800円)を使ってます。
ブロードラインはマダニにも効果があります。

人間が外から持ち込む可能性があるノミダニ予防は勿論、フィラリア予防も室内猫でも必要です。
蚊は温度が15℃~から活動可能なので、室内なら冬でも秘かに活動してたりするので。

特に猫のフィラリアは犬と違って獣医でも判断がしにくい感染症なので予防して損はないと思います。

猫の健康の事を考えるなら毎月2,000円以内なら安いもんです。
*予防薬はネットで安く売ってますが、高くても動物病院で購入した方が安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
動物病院で購入しようとおもいます。

お礼日時:2018/04/04 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!