
賃貸アパート退去。クッションフローリング焦げに関して。
1年住んでいるアパートのクッションローリング(?)に、5mm程の小さな焦げ跡が残ってしまいました。
不動産に電話しましたが、「退去の時に確認するのでまだ金額は分かりません。」と大体の金額も教えて頂けず…
全面張替えなのか部分補修なのかも不明な段階ですが、張替えですととても高額になるのでしょうか…。
1Kの8畳、お部屋は全面クッションフローリングです。
金額が心配で悩んでおります…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にクッションフロアは部分貼り替えのような継ぎ接ぎはしないで、張り替えるなら全面にはなります。
入居希望者は新築同然を望むことが少なくないですからね。
ですが国交省の出している原状回復のガイドラインに沿えば、全面張り替えを行ったとしても、過失のあった部分だけの費用を払えば良いと言うことになっています。
最悪全額支払うことになっても、クッションフロアなら何十万ではなく数万で済みますけどね。
通常のフローリングとは違い、繋ぎ目がないですもんね…。誰しも焦げ後の付いた床は嫌だと思いますので、張替えかなぁと覚悟はしております。
私も国交省のガイドライン確認致します。
数万とお聞きして、大変安心しました。とてもご丁寧にお答え頂き、ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
レオパレスのフローリングの全...
-
賃貸アパート退去。クッション...
-
賃貸退去で100万円!?
-
賃貸マンションのフローリング...
-
市営住宅 退去費用
-
新築賃貸は気を遣う?フローリ...
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
退去費用 フローリング黒ずみ
-
借家の浄化槽清掃代はどちらの...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
退去費用いくらかかかりますか。
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
賃貸退去時の、室内タバコの臭...
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖い...
-
借上社宅現状復帰費用自己都合退職
-
公務員宿舎(つくば市)退去時...
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
アパートを4年住んでて、退去す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
賃貸退去で100万円!?
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
レオパレスのフローリングの全...
-
レオパレスの退室について
-
10年住んだアパートを明日退去...
-
賃貸アパート退去。クッション...
-
市営住宅 退去費用
-
フローリングの部屋にこたつを...
-
レオパレスで
-
レオパレスの退去費用について
-
アパートに住みはじめて1週間で...
-
賃貸の退去費用について この前...
-
床に物を落としてできたキズが...
-
床にできた傷をほっておくと、...
-
パーチクルボードの再利用について
-
賃貸部屋の畳をフローリングに...
-
賃貸 退去時の床の黒ずみ(カ...
-
賃貸のアパートなのですが、フ...
-
賃貸マンションのフローリング...
おすすめ情報