No.19
- 回答日時:
しつけは、しつけられた者のためになる。
虐待は、虐待された者のためにならない。それが違いだと思います。ただ、ためになるかどうかは、その者が育ってみないとわからないどころか、下手すると、何十年も経って、その者が年寄りになって、ようやくわかったりわからなかったりすると思いますので、リスクをさけるために、しつけのつもりでも手をあげないことに、今はしているのだと思います。それは悪いことではありません。
しかし、ちょっとでも手をあげるのはダメだという風潮になっているがゆえに、つい手をあげてしまった親が必要以上に自身を責めているのは逆効果だとも感じます。
No.17
- 回答日時:
タイトルは「イライラしないママになれる本」です。
買って読んでみたらアドラーでした。
アドラーは怒らない躾。ってTVでやっていたので、興味なかったのですが、読んでみたら面白かったです!
うまくいかない母親の気持ちもくんでくれてますし、大見出しを見て「知ってるし〜」って思っても具体例を読んだら「えっ?そういうこと?!」ってビックリすることもありました。
私は、つまずいたらいろんな本を読んで、それらのいいとこ取りをしながら育児をしています。
主さんに合う育児方がみつかるといいですね

No.15
- 回答日時:
自分は独身で子供をもった経験がありませんが、小さい子の子守で叩いた事はありません。
ですが、お尻ペンペンくらいなら丁度お仕置きとして「悪い事をしたら罰せられる」法律子供バージョン的な教訓に良いかな?と思います。
もちろん、他にも良い方法はあると思いますけども。
当時、ある冬の日に小学生だった秋篠宮様が飼われていた天竺鼠を「泳ぐかな?」と池で泳がせて死なせてしまった時に天皇陛下が通り掛かられ、その様を御覧になり「何をしている?」と聞き秋篠宮様が「泳がせようとしたらしんじゃった」と答えると
次の瞬間、秋篠宮様は天皇陛下の手によって池に投げ込まれました。
命の尊さを身を以て教える為だったのかも知れません。
重要なのは子供が理解する事と、親の言動に信念と愛情があるかだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 虐待の過去、複雑性PTSDについて。 私は22歳の女です。 父から中3まで虐待を受けていました。現在 4 2023/03/04 07:27
- その他(悩み相談・人生相談) 子供10歳が祖父の財布からお金を盗んでいました。その時の一度でなく何度も繰り返していた様です。一度に 13 2023/04/21 08:10
- 福祉 特別養護老人ホームでの虐待事件について質問させて下さい。 高齢の家族を入居させていますが職員から一方 5 2023/01/08 13:36
- その他(家族・家庭) 虐待 受けた どうすれば 5 2023/01/10 16:33
- 父親・母親 虐待された過去とどう向き合えば良いですか? 真剣な内容で長文です。 今現在、20歳で自宅から大学に通 6 2022/06/25 19:22
- 倫理・人権 「人間扱いしていない」植松死刑囚と同じ体質だった、もう一つのやまゆり園 虐待疑いや不適切な対応が横行 2 2022/09/20 16:44
- 子育て 子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きま 7 2022/05/01 22:02
- 医療・介護・福祉 こんなのが、精神病院における実態ですか? 5 2023/03/11 14:14
- 事件・事故 3歳の子が幼稚園の不注意のせいでバスに閉じ込められて亡くなった事故について。 私は結婚もしていないし 3 2022/09/08 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 非処女だと結婚出来ないですか? 9 2023/08/28 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の長電話について
-
預けられっぱなしの子・・・(...
-
子供を処分する方法はありますか?
-
子供が嫌いなのは悪いことなのか?
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
子供を放し飼いにする親
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子供を預けたくないのはわがまま?
-
保護者会にでない人ってどう思...
-
子供を捨てる親
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
手を洗う事に執着する赤ちゃん...
-
子どもが欲しい人はなぜ欲しい...
-
スーパーで子供をカートに乗せ...
-
「叩かない」ということに疑問...
-
駐車場での出来事
-
姪の行儀について
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
飲食店にて子供を靴のまま椅子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
保護者会にでない人ってどう思...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
子供の長電話について
-
高校3年生で同級生の彼女を妊...
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
躾
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
お仕置きについて
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
「家に帰ってもつまらない」と...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
1歳半 自分の手首をかむ(イラ...
-
子供を処分する方法はありますか?
-
子供のしつけがなってないと配...
おすすめ情報