dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職の挨拶状を洋形2号の封筒で裏、表をパソコンで印刷しようと思うんですが設定がわかりません。わかりやすく教えてください。

A 回答 (5件)

>直接書き込みます。

なにかいい方法ありますか

ありません
非常識ですから
A4の用紙に挨拶状を書いて、それを封筒に入れてください
    • good
    • 0

封筒のサイズが無かったら ページ設定で162x114に設定です。



カスタムサイズで162x114に設定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/10 15:23

パソコンの用紙に封筒がなかったら無理っぽいので諦めてください。


プリンターのメーカー型番を補足入れると確実な解答がくるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/10 15:23

ない場合はユーザー設定で指定します。


私は面倒だからプリンターラベルで自由に作って、
貼っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/10 15:24

封筒に直接挨拶状を書くんですか?  (°O゜)☆\(^^;) バキ!





ソフトは何を使いますか?ワードですか?

用紙サイズを洋形2号にして、表裏を書く

その後、プリンターの用紙設定で洋形2号で印刷です、印刷方向を間違えないように、コピー紙か何かでテスト印刷してから本印刷してください
表を印刷してから、封筒を入れ直して裏を印刷

両面印刷ができるプリンターもありますが、封筒でもそれができるかどうか説明書で調べておいてください
両面印刷は結構時間が掛かるので、表と裏と2回に分けたほうが早いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワードです。直接書き込みます。なにかいい方法ありますか。

お礼日時:2018/04/10 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!