プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたしは、25歳ですが祖父母は大正うまれです。でもわたしとおなじ年齢の友達の祖父母は、ほとんどの友達が昭和うまれといいます。大正うまれの孫は何歳のひとがおおいのですか?みなさんおしえてください?

A 回答 (4件)

大正生まれの人は、子沢山が多い。

六人きょうだいくらいは当たり前。10人きょうだいだって、少なくない。
きょうだいが多ければ、そのきょうだいの一番上と一番下は、20歳くらい離れる事も普通なのですよ。なので、大正生まれの子世代の出産適齢期も幅広くなる。
ですので、大正生まれの孫世代は、およそ50歳前世代からあなたの世代まで、幅広くあると思いますね。
大正生まれの祖父母を持つ、うちの家系でいいますと、私の妹は26歳ですが、いとこ達の一番上は、48歳ですので、そのように思いました。
    • good
    • 0

大正15年は1926年で、今年92歳になります。


25で子供をもうけ、その子も25で子供が生まれたとしたら、1976年生まれで今年42歳です。
30で子供をもうけ、その子も30なら1986年生まれで今年32歳です。
質問者さんの場合は33で子供をもうけ、その子も33のパターンですね。

今は大正15年生まれを例にしましたが、今年58歳の私の祖父母も大正生まれです。ふたりとも鬼籍に入りましたが。

 大正元年が1912年なので、先程の例で言えば(25+25)で1962年生まれの孫ですね。私は1960年生まれですが、母は私を23で産み、祖母は母を22歳で産んでいるので祖母は1915年(大正3年)生まれです。

 大正時代は15年間続いています。
一番年長の孫世代は、親も祖父母も20歳で子を持った1953年生まれくらいでしょうか。
そして大正15年生まれの人が本人も子も35で子供を持ったとするならば1996年生まれくらいの可能性は十分にあります。

 1953年から1996年生まれくらいの可能性があるわけで(もちろん親も子も40で子を持った場合には、孫は2006年生まれの可能性もありますが)年齢で言えば65歳~22歳です。

 普通に考えれば40代50代が多いように思います。
    • good
    • 0

現在大正15年生まれで92歳。



当時の女性の平均初婚年齢が
23歳。


25歳で出産として、
その子は現在


92−25=67歳。


67歳=昭和26年生まれの
平均初婚年齢も23歳。


25歳で出産として、
その子は現在


67−25=42歳


大正元年〜14年も含めると


42+14=56


なので大正生まれの孫は42歳〜56歳の
人が多いと思います。
    • good
    • 1

孫が生まれる年齢は一般に 40歳過ぎから70歳ぐらいの間です。


もちろん極端な例を挙げれば 30代のうちに孫ができる人もあれば 80歳過ぎてからという人もいるでしょうが、それほど多くはありません。

あなたが今 25歳なら、祖父母は 65歳ぐらいから95歳ぐらいでごく普通ということです。

65~73歳なら昭和も戦後、73~92歳なら昭和戦中か戦前、93歳以上なら大正も終わり近くです。

別に引け目を感じることではないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!