誕生日にもらった意外なもの

硬式テニス部の高校生男子新2年です。
僕は試合の中でかなり調子の波が大きく
ほとんどの場合少しずつ悪くなっていきます。
皆さんは調子が悪くなった時に行うルーティーンてきなものはありますか?
硬式、軟式関係なくどんなものでもいいので出来るだけ多い意見お願いします。

A 回答 (8件)

http://blog.livedoor.jp/tennis_stp/
ここのブログにテニス中のメンタルについていろいろ紹介されていましたよ!参考にしてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/04/15 22:08

りきんでるなーって思ったら胸を反って肩を後ろにググッと力入れて一気にストン。


これは僕がやることですが一気に力を入れて一気に力を抜くと体がうまく脱力できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脱力は確かに必要ですね。

お礼日時:2018/04/21 06:49

私も硬式テニスをやっていますが、試合中は緊張でガチガチになってしまいます。


そのため試合を楽しむどころか気づいたら終わってしまっています。

だけどネットなどで色々と調べたら、
ボールの縫い目を見るようにする。
集中を一つ一つのストロークに向ける。
緊張するのは負ける勝つなど未来の事を考えてしまっているからで、そんな事は考えずに心からテニスを楽しもうとする。試合中だろうとここがダメだったなこれは上手くいったぞ!など勝ち負けにこだわらずにテニス自体を楽しむといいそうです。

このような事を言われてもなかなか実行するのには抵抗や疑いがあるかも知れませんが、やってみて下さい。
試合が、テニスが、本当に楽しくなると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねやってみます。

お礼日時:2018/04/21 06:47

私のルーティンは、


・サーブゲームは、サーブの前に、ボールを2~3回、地面にポンポンとやる。
・レシーブゲームは、スピリットステップ。
くらいですが、これらは必須で、特にレシーブのスピリットステップは、反応速度を上げるので、絶対にオススメ。
もうちょっと細かく言うと、サーブは自分だけのペースで出来ますので、トスとか、利き腕の肘の角度など、自分のチェックポイントを確認したりもします。

ゲーム中は、「チェンジ オブ ペース」は意識し、特に試合の序盤から、積極的にやるかな?
1~2ゲームくらいで、ロブやらドロップショットとか強打などと。
私は基本、ベースラインプレイヤーですが、サーブ&ボレーとかもやります。
ゲームの序盤で一通り試し、自分なりに、今日は何が調子が良くて、何が悪いのか?を把握したり。
また、相手に「コイツ、何をするか判らない・・」と思わせる目的もあります。

あるいは、2~3ゲーム連続で落としたら、「逆チェンジ オブ ペース」で、次のゲームはループボールばっかり打ってみたりとかも良くやります。
調子が悪い時ってのは、やたら自球がアウトしちゃって、自滅しちゃうパターンが多いでしょ?
サイドアウトは仕方ないとして、ネットとバックアウトは避けたいので、そう言う場合はループは有効だし、自分の調子も整えられます。

後は、「セカンドタッチ」までは考えた方が良いですね。
たとえば、サーブゲームで言うと、「相手のリターンをバックに返す」くらいまで。
レシーブゲームも、「サーブは取り敢えず返す」が基本だけど、返せば、相手もバックに打ってくる可能性が高いので、「バックハンドで、出来れば相手のバック側に、なるべく深い球」くらいは考えてます。
セカンドタッチを考えておくと、次のアクションが早くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/21 06:49

後ろを向いて深呼吸、間をあける


いいときのプレーを想像する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2018/04/21 06:50

ルーティンはいつもする動作で緊張を和らげるということなので、調子が悪い時だけや調子がいい時だけでなく、いつもした方がいいと思います。


よく、テレビなどで選手がポイント間にガットを直しているのを見ます。あれもルーティンですし、ナダル選手の独特なルーティンも有名です。
そういうところから真似していくのでいいと思います。
ポイント間でわざと相手を待たせて気持ちを落ち着かせたりもしていると思います。

調子が悪い時はだいたい自分のミスが多いと思うので、内側を狙ってミスを減らしてラリーをした方がいいと思います。

調子が悪い時ほど打方を意識しすぎたり足が動かなかったりしますよね。
逆に調子がいい時は、打方など何も考えずにやっている時や意識しなくてもいつもより足が動いていたりします。
とても不思議ですが、調子がいい時を思い出してやってみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2018/04/21 06:50

休憩時間の1分30秒を目一杯使って、時間をおくことで、相手のリズムに間を空けさせ、また、自分の気持ちを整えています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ち着くことは確かに大切ですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2018/04/15 11:50

同じく高校の男子テニス部です。

僕は調子が悪くなってきたら、とにかく時間をとるようにしてます。そうしたらだんだん落ち着いてくるんですよね。それから、自分はできるんだとプラス思考をするともっと良いかもしれませんね!
お役に立てれば嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどそう言われると確かにテンポが速くなる気がします。
やってみます。
ありがとうございます

お礼日時:2018/04/15 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!