性格いい人が優勝

目的地へ行くために電車の乗り換えアプリを使って調べているのですが、よく分からないので質問させてください。

自分の住んでいる最寄り駅から新宿まで行く途中に

JR常磐線(成城学園前行)に乗って綾瀬駅で【乗り換え不要】東京メトロ千代田線(成城学園前行)

と表示されるのですが、改札を出ずにJRから東京メトロに乗れるのでしょうか?

この【乗り換え不要】とは乗っているJRの車両が東京メトロの車両として綾瀬駅で変わるのでしょうか?

電車に不慣れなので教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございます。

    乗り換え不要の疑問が解決しました、乗り換えで乗車料金を無駄にしてしまうかもしれないと思っていましたが、直通であるみたいで安心しました。

    また、北千住駅を経由するルートも把握しました。
    電車を利用する当日の自分の時間を見てそちらのルートも検討してみます。

    ありがとうございました。

      補足日時:2018/04/16 18:01

A 回答 (5件)

>【乗り換え不要】とは乗っているJRの車両が東京メトロの車両として綾瀬駅で変わるのでしょうか?


微妙な表現上の問題がありますが、お考えの通りです。
JRの車輌が東京メトロの車輌に変わるわけでは無く、
それまで乗っていた車輌がJRの線路から東京メトロの線路へ客を乗せたまま走ってくれるんです。
車輌の所有者が変わるわけではありません。車輌はJR、東京メトロ、小田急の車輌の全ての可能性があります。
    • good
    • 1

>最寄り駅から新宿まで行く途中にJR常磐線(成城学園前行)に乗って綾瀬駅で【乗り換え不要】


東京メトロ千代田線(成城学園前行)と表示されるのですが、改札を出ずに
JRから東京メトロに乗れるのでしょうか?

常磐線各駅停車は東京メトロ千代田線及び小田急線と相互直通運転を行っています。電車によっては
今回の様に(常磐線各駅停車→東京メトロ千代田線→小田急線)と1つの電車で3つの会社の路線を
跨ぐケースもあります。

>この【乗り換え不要】とは乗っているJRの車両が東京メトロの車両として
綾瀬駅で変わるのでしょうか?

こういう事はまずありません。JR東日本の車両も千代田線・小田急線を走りますし、常磐線
各駅停車で移動する際、実際に乗った車両がJRではなくでメトロや小田急だったと言う
ケースもあり、YOUTubeには小田急電鉄の車両が松戸駅の常磐線各駅停車のホームに
停車している動画がありました。

    • good
    • 0

#1です。



このように、直通で表示されるのですが、私のアプリでは綾瀬ではなく北千住で表示されます。

実は、綾瀬から東京メトロとするか、北千住からにするかで、ビミョーに料金が違うことがあります。
    • good
    • 0

直通ですので乗り換え不要です。


綾瀬駅までをJR常磐線を走り、綾瀬から先は東京メトロ千代田線を走ります。

>JRの車両が東京メトロの車両として綾瀬駅で変わるのでしょうか?
わかりやすく言えばそういうことです。
    • good
    • 0

電車は、相互乗り入れしていますので、そのまま乗っていれば良いのですが、鉄道会社は違いますので料金はそれぞれにかかります・・・ということです。



「成城学園前」は、小田急線の駅です。

その電車は、常磐線、東京メトロ千代田線、小田急線と3つの鉄道会社を乗り換えなしで乗り入れているという事です。

実際に乗り換えはしませんが、綾瀬駅から東京メトロの料金になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!