dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蛇口について教えてください!
なぜ一般的に売られている蛇口の形は全て同じなんですか??
調べても出てこなかったのでそのルーツと起源、理由など知ってる人教えてください!

「蛇口について教えてください! なぜ一般的」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ここの部分です。ここの部分はどこにもあると思います

    「蛇口について教えてください! なぜ一般的」の補足画像1
      補足日時:2018/04/17 12:02

A 回答 (3件)

??わかりません。


平たくつぶれているのはなぜ?ということですか?
まん丸の筒状の物も多くありますよ?

長く伸びているのは?とすれば、吐水口の下で洗う物、水を注ぎたい物がある以上届くように長く伸びているわけですし、これも長さはいろいろ現にあります。

写真のように少し上に傾いている物もあれば真横に水平に伸びている物、一旦真上に伸びてから下向きに曲がっている物も様々ありますし・・・。

一体何が疑問なのかがわかりません。

「なぜ、この部分がこういった形(三角パイプ、星形パイプ?)の物はないのか?」とパイプの断面の形状、ノズルの長さ、傾き、他に何を思い立っておられるのかあなたの奇抜な発想自体を具体的に例示いただいた方が早い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます!!!
やっと解決しました。よくよく考えれば当たり前の事を質問していたました。長くしないと届かないし下に向いてないと変な方向に飛びますね!

お礼日時:2018/04/17 12:32

形も丸、四角、口径のサイズもいろいろありますよ?



そのような中、庭の散水用、あるいは洗濯機を使う場所、食器洗濯機などホースなどを接続することが前提となる場所にはその用途に応じた接続口の形状をした物などが使われており、質問に添付された物の場合はホースはつなげませんね?
以下に表示されている物だけでも様々な物があり、なぜ「一般的に売られている蛇口の形は全て同じなんですか??」と疑問を持たれるかがわかりませんが。

https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%B4%E9%8 …

特にホースを接続することが前提の場合、規格統一された物でないと買ってきたホースがつなげない、蛇口口径や形状の併せたホースを選ばねばならないとなり不便なばかりかと思いますが?

これは電化製品のコンセントプラグ、蛍光灯や電球の接続金具、に始まり世の中の多くの物が皆こうした統一規格の物になっているのはむしろ当たり前、必然的かと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。説明不足でした。

なぜ不便なのか、なぜこの形なのかというところがとても気になりました。そしてこの形になった理由などてす。

そして私が疑問に思っている部分を、写真で張り直させてもらいましたので、見ていただいてもう一度回答していただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

お礼日時:2018/04/17 12:03

種類はいろいろ。


https://jyusetu.com/faucet/type.php

>ルーツと起源、理由

「蛇口」の語源:近代水道初期に道路脇の共用栓(公共水飲み場用の水栓)のデザインで「蛇」を用いたことに由来。1887年に横浜から日本の近代水道が始まったが、当時イギリスから輸入した共用栓に欧州の水の神である「ライオンの頭部」が採用されており、日本製の共用栓を製作する時には「龍」を用いたが、空想上の動物である龍の元となった生物の「蛇」から「蛇体鉄柱式共用栓」と呼ばれ、専用栓が作られたが、共用栓の名称から「蛇口」と呼ばれるようになった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

説明不足でした、、、
確かに種類はありますけど、元になってる形は一緒で全て似たような形です。そこに疑問を抱きました、、、

お礼日時:2018/04/17 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!