
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
友達がいなくなるときになって、「家賃代光熱費の半分を取る」というのではダメです。
「そんな約束はしていない」と言われて終わりです。
今のうちに、「出ていくときに家賃代光熱費の半分を支払う」という約束をしておくことです。
それを紙に書いて、本人のサインを貰っておくことですね。
ただ、夜逃げのようにいなくなった場合はどうしようもありません。
No.1
- 回答日時:
>僕が払っていた家賃代光熱費の半分を取ろうと考えています。
家賃光熱費を折半していて、その支払ができないと言っている。と、いう意味でしょうか?
まず勝手に同居する事は賃貸契約上の違反となりますので、大家にはバレないようにした方がいいですよ。
ヘタしたら、契約違反であなたも退去させられる可能性もあります。
出世払いって、その友人が出世する確証はないでしょう?
逃げられる可能性がある。
同居人に身内から借りるか借金しても払うよう求めたほうがいいよ。
無理ならすぐに出ていってもらったほうがいい。
または同居人に借用書をきちんと書かせ、親などを保証人にするなどでしょうかね。
きっちりしとかないと、後から損するのはあなただけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃が引き落とされないんです...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
友人の家賃が高すぎるのではな...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
レオパレスの退室について
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
賃貸マンションの家賃の値下げ交渉
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
何も考えずにルームシェアする...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
社員に社宅を供給するとき・・・。
-
レオパレスか普通のアパートか?
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
マンション共有部の電気代(私...
-
バツイチ子持ちがあぱーとを借...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
レオパレスの退室について
-
大家さんと連絡が取れません
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
不労所得者って最低ですよね
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
同棲の場合の入居審査
おすすめ情報