dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬が噛みます歳は1歳で黒パグです。なにもしてなくても急にガブリと噛みます。
一応噛んだら英語でno!と言って無視するようにしているのですが何か駄目でしょうか。

A 回答 (3件)

犬には噛む理由があります。


むやみやたらに噛んだりしません。

仮に頭を撫でようと上から手を差し出して噛まれて無視ならば犬には何も伝わりません。上からくる手が怖いから噛みます。

どういう時に噛むのかよく観察してからそれに合った対処が必要だと思います。
    • good
    • 1

何もしてなくても急にガブリとあります。


もう少し詳しい状況を補足して頂けませんか?
<例>
・ワンコの目の前を歩いて通ると追っかけて足元に噛みつく
・撫でてやろうとすると手に噛みつく
    • good
    • 1

噛み付いた時に 毎回口の中に指を入れ えずかせてみて下さい。



可哀想と思って 中途半端な躾だと 治りません。

警察犬の訓練士の方に教えて頂き 我が家の犬黒ラブは治りましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/21 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!