プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供を主人に預けての週末ランチについて、客観的意見をお願いします。長文になります。

まず、私には2人の子供がいます。歳は5歳の兄、2歳の弟がいます。主人は今まで、子供2人を1人で見るという事をした事は2度程です。
(3月中の話)
久し振りに前会社同僚からランチのお誘いを受けました。
私『4月22日に行ってきてもいい?』
事前に主人に確認すると、
主『分からん。今は予定も分からんし何とも言えん』私『予定しといてくれる?』
主『分かった』

予定日が近づいて
私『今度の22日、2人連れて行くのはしんどいから、兄を見ててくれる?』
主『分かった』

2018.4.21
主『明日何時に帰ってくる?』
私『うーん』
主『長めに言っといた方がいいぞ』
私『じゃあ、四時過ぎで』
主『たまののんびりした方がいいやろうし、弟も見ていようかな。2時間ぐらい?』
私『いやいや2時間は、私焦るから、兄だけでいいよ』
主『兄だけでいいよって、そこはお願いしますじゃねーのか。ほんとお前ってズレてるよな』
私『弟も見るかって言うから、兄だけでいいよって言ったんだけど。じゃ、お願いします』

2018.4.22
(主、兄10時過ぎにお出掛け)
(私、弟11時半にお出掛け)

(15:01主人から電話がかかる)
主『まだ終わらんのか。兄が淋しがってるぞ!』
私『分かった』

15:35メール送信『今、出ました。四時には着けます』
15:55着信『四時に帰ってくるって言って、ギリギリまで遊んでるヤツがおるか?兄、何度も玄関まで行って、ママはまだかって言ってるんだぞ。もうちょっと母親としての自覚もてよ!』
(結局家に着いたのは15:56。帰ってからお礼は言ったが、時間の事をまだ言ってくるので…)
私『前日に何時になる?って聞かれて四時過ぎって言ったよね』
主『四時過ぎって四時何分?』
私『10分ぐらい?』
主『じゃあそう言えよ!話にならんな。反省せぇ!』
(その後も機嫌が悪い主。私も納得いかない気持ちを抱えている為、態度はよくない)
20:30、兄と弟の歯磨きも終わったが、パパと行く!と駄々をこねる兄。一緒に行こうと言う兄に『分かった』と言うが、私が就寝時間は何時?という問いかけには『分からない』と言う。そして兄の就寝時間について主人に話すが、返事がない。
私『無視?兄の寝る時間を早めにしようって話になってるんだから、そこは兄がパパと上に行きたいって言った時は、分かったと言わずママと行った方がいいぞとか、あなたの方から促してくれない?』
主『何でオレがそんな事しなくちゃいけない。てゆーか、こんな風になってる元凶は全部お前やって事分かってないのか。お前とは話したくない。さっきからの態度見てると全然反省した素振りもないし、何考えてるんだ!』
私『反省って、そんなのしょっちゅう出歩いててって訳じゃないのに。たまになのに』
主『そういう所が反省してないって言ってるんだ。出た出た。お前の正当防衛』

すいません、そこからは頭に血が上ってしまい、細かい会話は覚えていませんが、
主『何を反省するのか、何が悪かったか言わないと分からないのか』
私『分からないから、何処がダメだったか書いて渡して』
主『いい歳して、教えてもらわないと分からないのか』
私『分からない。というか、数時間子供を見ていて一杯一杯になるって、今までどれだけ見て来なかったかっていう事にもならない?逆にあなたが外出して、兄と弟がパパーーってなってた時もあるよ。そんな時に私、帰宅後に父親としての自覚云々言ったことある?』
という内容を、言い合いました。

私、考えても考えても、どこが悪かったのか、自覚出来てないんです。何処が悪かった、こうしたら良かった。普通はこうだ。とかありますか?
教えてください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 今まで回答して下さった方々へのお礼文にも書いた事ですが。兄の事ですが、普段私がいなくて泣く等といった事はなく実家へ預かってもらった時や、一度主人は兄を連れて義両親の元で一泊した事も。私の考えが甘かったのでしょうか、もう5歳年長さんだからいいだろうと思いました。乳飲み子や、2歳の弟がぐずった時になだめるのは容易い事ではないという私の考えもあり弟だけ連れて行きました。オモチャ屋さんに行く!とルンルンな兄を見送り、私が帰宅するとご機嫌でオモチャを手に遊んでいる兄がいました。兄と主人はオモチャ屋さんに行って遊園地に行って、お昼を食べに行ったそうです。
    私が帰っても、寂しかったという雰囲気ではなく、ただただ不機嫌な主人がいる、という状況でした。

      補足日時:2018/04/23 07:37
  • 朝、主人に『昨日はありがとう。昨日は兄を持て余したのかな?そうとは知らず、ごめんね。お陰でゆっくり楽しめました』と伝えました。主人は『持て余したよ。ほんと、そうだぞ。子供は夕方近くなったら母親を恋しがるのぐらい分かるだろ。そんな事も理解できてないから母親失格なんだよ。そういう所を反省しろって言ってるんだよ。俺が3時に電話しなかったら、そのままお前はズルズルと長居して帰るのは4時半ぐらいになってただろう。で、4時半をお前は四時過ぎって言ってたでしょ、とか言うんだよ。目に見えてるんだよ』と言われました。心が折れます。
    主人が出勤後、兄にもう一度聞きました。『昨日、ママがいなくて寂しかった?』『ううん、寂しくなかった。オモチャ買ってもらえたし、嬉しかった』これは強がりなんでしょうか?気持ちのモヤモヤは晴れません。

      補足日時:2018/04/23 07:40
  • 皆様、沢山の回答ありがとうございました。

    ベストアンサーは迷いに迷ったのですが、今回の問題点を細かく分析して下さった方に決めさせて頂きました。
    他の皆様にも叱咤激励を沢山していただき、情けない自分にガッカリしたり、勇気をもらったり。沢山気付かされる所がありました。
    今回の質問に対し回答してくださった方々、本当にありがとうございました。

      補足日時:2018/04/24 17:41

A 回答 (29件中1~10件)

特別、どちらも悪くないんですよ。

ちょっとした、いさかいなのよ。貴女は、女性だから弁がたつけど、ご主人は、本当に言いたい事が中々口から出て来ませんよ。2人とも、子供達を可愛がっていらっしゃるようなので、溜め込まないで、都度、吐き出して、小競り合いしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どっちもどっちなんですよね。
こんな状況になった事反省してます。
ただ、いつも言葉でねじ伏せられるのは私です。笑
(私が何か言った時)主人の口癖は『お前が何を言っても叩き潰してやる』なので。
大きな喧嘩に発展しない程度で吐き出すように、自分の感情をコントロール出来るようになりたいです。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 17:39

兄が淋しいというのは、良い事です。

普段から、愛情を感じていつも一緒にいるからちょっと離れただけで淋しいんですねー。
うちの保育園にも、毎朝かなり泣く子がいて。それが普通なんです。
泣かずにシレッとしてる子は、日頃から愛情を感じてないから、慣れてるんですね。

あまり深く考えず。夫婦仲直りしてほしいです^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。寂しかったというのは、逆にいつも愛情を感じてくれてるからなんですね。兄も弟も甘えん坊なので、保育園では朝よく泣きます(兄は年長組になって落ち着きましたが)。
子供達の為にも早く夫婦仲直りしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 09:44

子育てのことは全くわからないので見当はずれな回答になってしまったら申し訳ありません。



質問者さんと旦那さまの問題ではありますが外出する前にお兄ちゃんに説明はしていたのでしょうか? 「お日様が落ちる頃に帰ってくるからね。それまではお父さんと遊んでいられる?」のように「いついつまでお母さんに会えない」と言う事前情報を理解しているのとしていないのとではお子さんの様子も違っていて旦那さまも困らなかったのかな、と。

あとは

>主人に頼み事をする時、申し訳ないなって気持ちと、きっと断られるだろうなって気持ちが混在してます

このお気持ちわからなくもないのですが頼まれる側としては「なんで言われなくてもするようなことを『やらない前提』で話してくるんだろう」と腹が立ちます。私の場合は職場での話しですがそう言う人がいるので思ったことを書いてみました(笑)

凄く申し訳なさそうに「あなた絶対断るだろうけど頼むの嫌だけどそれでも頼むしかないからしょうがないから頼んでるけどどうせ断られるんだろうけど」みたいな感じで頼まれるのって結構腹立ちますよ。見くびられてるなーって思いますしバカにしてんなーって思います。

「お互いが協力関係にあるんだから必要なことをしっかり伝えてください」って思いますね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄に対しては、母がお出かけする旨は伝えていたのですが、お日様が〜という風には伝えてませんでした(・Д・)
すごく参考になります。
あと、やらない前提でお願いされるという感じを自分に置き換えて考えてみると…ムカつきますね。やる気失せますね。うーーーーん(◞‸◟)反省です。
私の意識改革。もう少し素直に甘えて頼って、受け入れてもらえるといいな(^ ^)ぐらいでいけばいいんでしょうか。
これ、私の性格を直さないと。ですね。すごく参考になりました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 07:32

あまり協力してくれない、理解してくれないご主人さんかなと、思います。


あなたが、友達と出かけるのを好きではなさそう。
平日ね、幼稚園に行っている時行けるといいですね。
私は、平日にお友達をよんだり、ランチをしてました。
これからも、問題なければいいですが。
私の主人は、何も言わないで、協力的でしたよ(^ ^)
今は、子供は大きいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出かける事にあまり良い顔はしません。そして家に友人を入れる事も、やめてくれと以前言われました。平日は私も仕事をしているので、週末しかないのです。以前仕事をしていない時期が数ヶ月あったのですが、主人の仕事は外回りの為、昼間に家にいる時間が結構長いのです。ですので、平日も友人を家に入れる事は出来ませんでした。素敵なご主人様ですね。きっとジローマンさんも素敵な方だから、でしょう^_^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 07:23

貴女の言い分しか聞いてないから、


貴女が有利に話されてますが、
旦那さん目線でも、お話聞きたいですね。
両方の話しを聞かないと平等にならないと思いますが。
たまののんびりした方がいいやろうし。って言ってくれてるんですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、私の一方的な文章なので不公平ですよね。
のんびりしたほうがいいやろうし。って言ってくれてました。嬉しい!とその時感じました。
その時の謙虚な気持ちをずっと持って、それを主人に素直に向けなければいけないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 07:19

補足を読ませていただいて、非常に心配な状態だと感じました。



この兄も物につられて、感情を示せない子になっている。

寂しかったら寂しいと、一緒にいてほしければいて欲しいと
いうのが子供なのに母親の希望しそうな答えを5歳ながらに
出すあたりが、ご主人よりも更に取り扱いの難しい方になりそう。

男の子2人の育児は大変ですし、思春期ともなればもっと
能動的にご主人の主体的なかかわりが必要。

こういう時間の使い方、接し方をしていると思春期が早くやってくる
と思われます。
そして、自分の気持ちを偽って恋愛したり結婚したりとなるので
また、結婚した相手はあなたと同じ状況に。

旦那さんに親からの愛情不足を感じます。
自分の子供を面倒見るのに見てやるという言い方が気になります。
以下のサイトに、もう少し時間が経過し、冷静になれば
この状況とモヤモヤを解決できる内容が整理されていると思います。


http://nomadonna.net/mentality-personality/20161 …

旦那さんの教育と子供の養育は別問題。
プライドをくすぐって、どうにかやっていくとかいう状況にはないと
感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

サイトを見させて頂きました。
恐ろしくなりましたが、これからの私の頑張り次第で少しは良い方向に向かっていけるとしたら…子供の心には幸せを沢山詰めてあげたい。そう思っていますので、私の意識改革をがんばっていきたいと思います。お礼が遅くなりましたが、子供の事を心配して頂きありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 07:06

#14です。

補足拝見しました。

基本的には#20さんのいう「夫婦は勝ち負けではない」というのに賛成です。

またご主人が兄ちゃんを持て余したというのも、その通りでしょう。

しかし同時にご主人の指摘である「俺が3時に電話しなかったらズルズルと・・」というのは当たっているのではないでしょうか。

5歳はまだ全然赤ちゃんです。赤ちゃんというのは「理性的な説得が通用しない」ということです。質問様が下の子だけを連れて行ったのは正しいですが、5歳児を買いかぶってはいけないと思います。

そして子供は母親と父親では見せる顔が同じではありませんから、ご主人の言い分にも一定の理があると私は思います。

その点で「ご主人が悪い」と断定しても解決しないでしょうし、5歳児が後から話す「○○だった」というものを、大人と同じレベルで信じるのも問題だと思います。

でも補足を読んで、少なくともご主人が「カチン」ときたのは、間違いなく「34分の対応の遅れ」だと確信しました。
質問者様とご主人の時間感覚と優先順位の感覚はかなり異なるのではないでしょうか。

その辺りを話し合うしかないでしょう。ご主人も冷静に話し合いくぉしてくれればいいですね、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

34分の対応の遅れ、確かにそうですね。(ー ー;)
皆さまからの指摘で、私のダメな所がどんどん見えてきて…。落ち込みますが、有り難いです。子供の事も、同じレベルで信じてはいけない。当たり前ですよね、子供に気を遣わせてしまったとしたら、ダメダメな母親です。
私は本当に反省しなくてはなりませんね。お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 07:02

追記



ちなみにウチの子供達は今度思春期に入るのでまた新たな苦労が始まりそうです。

親になって初めて親の苦労が身に染みて感じますね。
    • good
    • 1

またまたすみません。



補足を読ませてもらいましたが、これは恐らく旦那さん自身が子供の面倒を見るのがキツイ、面倒くさいからなんだと思います。

露骨に言うより子供を理由にしてそうしてるようですね。

それでも旦那さんもお子さんを遊園地に連れて行ったり、食事に連れて行ったり、オモチャを買ってあげるなど父親らしい一面があるのも事実です。

その点に関しては旦那様に感謝しなきゃですね。

旦那様も奥様も両方に言えることは「言い方一つ」ということです。

御互いに「それくらいは当たり前」という考えがあってぶつかり合っているのではないのでしょうか?

子供はそういう大人を見ています。

旦那様が変わらなければなりませんが、奥様も変わらなければならない所が一つも無いとは言い切れません。

旦那様の良いところを見つけてそこを褒めるといいですよ。

そういう人って褒められたりすると気分が良くなるタイプだし、自分の痛い所をつつかれると面白くないと思うタイプです。

簡単に言うと面倒くさいってことです。

昨夜も言った通りウチの親父が昔こんな性格だったので奥様の気持ちは痛いほどわかるんですよ。

ちなみにウチの子供達も大きくなり、長女は中1、次女は小5です。

ウチも子供が小さい頃は苦労しましたよ。

育児に関しては妻やお袋に色々聞きながらやっては見たものの、なかなかうまくいかないことも多々ありました。

やはり育児に関しては母親は敵わないってことですね。

「母は強し!」

まさにそうですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、兄はよほど楽しかったようでした。私が寂しい思いをさせた分、主人が楽しませてくれたんですよね。感謝しなくてはいけないですね。良いところを見つけて褒める、私も考えを改めなくてはいけない所ご沢山あるのですね。気付かせてくれてありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 06:52

こんにちは。

50代半ば既婚女性です。
「夫あるある」ですね。
審判を下すのなら、旦那様が「わからんちん」だと思います。
でも、夫婦は勝ち負けではなく、どっちが悪い正しいでもない。
そこが難しい所でもあり、夫婦の醍醐味、結婚の面白い所だと思います。

あなたの旦那様は、取り扱いが難しい部類の男性だと思いますので、
あなたも取り扱いに注意をしておけば、今後のお出かけも楽になると思います。

とにかく男は「プライドが高い」そしてプライドのために生きているので、
プライドを傷つける、けなすような事があれば、
百倍になって攻撃してくるのです。
まあ、はっきり言ってケチなプライドですよ。
ということはそのプライドをくすぐるような事を言っておけば、
ホイホイと木に登るってことです。

あなたの言っている事は正論です。
まったくもって正しい。
でも正しさが人の心を動かすかというのは別問題です。
あなたのばあいは正論を旦那様に言う事で、
旦那様の心と態度は、ますますかたくなになっている。

友人とのランチの計画が持ち上がった時、旦那様が「見てててあげる」(この言い方も引っかかるが・・。)
と言ってくれたら、
「あなたのおかげでランチに行くことができる。」
「あなたを頼りにしている」「あなたと結婚してよかった」
面従腹背、心にもない事を並べ立てて、持ち上げ褒めたたえ、三国一の夫!さすが!すごい!
・・・とこのようにして、木に登らせるのですよ。

それからは「友人が、『見ててくれるなんて、素敵なご主人ね!』
『優しいね‼』と言ってたよ~。」
「私も鼻が高い。」
「友人が『優しいご主人で羨ましい』ってさ。」など自分だけでなく
「世間もあなたを褒めている」と言うのです。

するとますますいい気分になって「ゆっくりしておいで!」となります。
当日出かけるときも「嬉しい」「ありがとう」「私は幸せ者」口を極めて褒めたたえ感謝。
すると「妻を幸せにできる、素晴らしい男!」というプライドが満たされて、
子どもの世話も頑張れるのです。
留守番の間のトラブルがあっても「何も問題なかったよ!」と言えるようになります。
あなたは帰宅時は旦那様にお土産(お酒とか?新作ポテチとか?)
「あなたのおかげで、楽しかった~」とこれまた、しつこいぐらい繰り返すのです。
「あなたのおかげ」「あなたのおかげ」これを言い続ければ機嫌よく動くというのが、
旦那様の取説に書いてあるので、それをすればいいのです。

それが「あなたの子どもなんだから面倒見て当たり前」
「たまの事なんだからグダグダ言わないで欲しい。」
「二人見て欲しいところを、兄だけにしたんだから、恩着せがましく言われる筋合いはない」という態度なら、
誰もが「面白くない気分」になって当たり前です。

突然ですが私はアイロンかけが大嫌いです。
夫が「明日、このシャツ着て行きたいんだけど。アイロンかけてくれる?」と言います。
私は内心「うへええ」と思います。
そこで「アイロンかけて当たり前」「それぐらいやれよ」と言われたら
苦手なアイロンかけがますます嫌だし、している間も気分が悪い。
でも夫は「綺麗にしてくれてありがとう。」「内助の功だね。」「職場の○○さんがほめてたよ」など
おだてて上手い事アイロンかけをさせるのですよ。

とにかく夫婦の間で「勝ち負け」「善悪」を決めることは良くない。
右手と左手どっちが偉いか、どっちが勝ってるか負けてるか、
右目と左目、どっちが善か悪か。そういう事と同じなんです。

「なんで私がそこまでへいこらして、お願いしてやってもらわないといけないの?!」と思うかもしれません。
そういう憤りは、こうしましょう。
旦那様を怠け者のライオン飼ってるぐらいに思って、(雄ライオンはいつも寝てる怠け者)
「お~、よ~しよしよし・・・
いい子だね~。ほ~らほらほら~。気持ちいいかい~?」と顎の下をムツゴロウさんみたいに撫でて
ゴロゴロなつかせておいて、芸をさせる・・・。そういう映像で乗り切るのですよ。
「猛獣使いの私!上手く芸をさせられた!やった~!」

このように古今東西、男は女の手の平の上で踊らされて、
うまくプライドをくすぐられながら生きています。
「わ~ははは!俺様のおかげだぞ~!」と思っているのが実は、
奥さんや母親の見えない糸で、操られて動いているだけなんですよ。
そして最後は女より早くあっけなく死にます。

そう思うと、あなたの二人のお子さんも、いずれ結婚して奥さんの手のひらで上手くおだてられるのでしょうね・・・。(汗)

男って本当に哀れな生き物だと思って、優しい言葉をかけてあげてください。
それだけで頑張ってくれるのですから。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんな風に手の平で踊らせてみたいです!私、主人に頼み事をする時、申し訳ないなって気持ちと、きっと断られるだろうなって気持ちが混在してます。私は素直じゃない、そんな所がマイナスに動いてるのかもしれません。男の人を手なずける力、子供も男の子なので、身につける努力をしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/23 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!