
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実家の親の名義で車を購入し、登録時に車庫証明を実家住所でとった場合、
今住んでる家の近くの月極駐車場を借りて、普段そこに車を保管して乗るのは
問題ないです。
車庫証明というのは、車検証に、①所有者、②使用者の名義が書かれてある箇所があり、
ローンで買うと所有者はローン会社となり、②使用者の住所欄から半径2km以内の
月極駐車場などで車庫証明を取るしくみ。使用者の住所に毎年4月とかに自動車税の
請求がいくしくみで、所有者にはいかない。
私の場合、家の前に月極駐車場があり借りています。
①所有者自分、②使用者自分と車検証が記載されてあり、月極駐車場の管理会社で
発行された使用承諾書なる書類を最寄警察署に行き、登録しているので、月極
駐車場の管理会社にある利用者台帳も今の車のナンバープレートで一致しています。
私の場合、家族の車は、①所有者家族の名前、②使用者家族の名前と車検証に記載
されてあります。
家族が4人いれば、車4台全部本人名義、自動車保険は家族限定で、家族が運転して
も出る感じ。
月極駐車場は車を事前承認を得ている車両を勝手に出し入れして保管する場所です
ので、「私が1台借りたいのですが、それは会社の営業車なので車庫証明はそこの駐車場
では取得しません」と言う人は普通にいらっしゃいますよ。
実家が大分県とかでお父さんがそこで買って登録している自動車を福岡の大学に通う
お子さんが乗ってきて、普段は福岡市内の自分の住むアパートの近くの月極駐車場に
保管してあるというのも普通にあります。大分ナンバーのままです。
家族間というのは、お父さんがお母さんにその車を譲った場合とか、名義変更しなくても
同居しているとそのままで良いことになっています。
そんな感じで家族間、血縁者間に限っては問題ないかと思います。
■参考資料:車庫証明は最寄警察署に自分で書類持ち込めば¥16,000のお得だった
https://matome.naver.jp/odai/2148747253995377901
後は自分が普段乗るという人が自分の名義で自動車保険に入っておけばよいと
思います。
No.3
- 回答日時:
詳しくないですが、厳密に言えば『車庫飛ばし』と言われる違法行為に該当するようです。
何も悪いことをしているわけではないので、家の近くの駐車場というところの車庫証明を取って手続きしておくのが良いように思います。これはよくある、引っ越しして違う住所・違う駐車場になっても、面倒だからと手続きをしないでいる状態(これも車庫飛ばしに該当するようです)と同様で、何ら悪いことをしているわけではないのに手続きしていないこと自体がNG、ってやつですね。
他の回答どおり、ちゃんと駐車場を借りているので路上駐車を繰り返すわけでもなく、それ自体でバレたり捕まったりするようなことは無いとは思います。あとは気持ちの問題のようなところでしょうか。
No.1
- 回答日時:
可能なら使用者の住民票がある所で車庫証明を取った方がいいとは思います。
でも仮に自宅と勤め先、両方に駐車場を借りてる人はどうでしょう。なにか問題あるでしょうか?
たまによそから越してきた人が、前に住んでいた地域のナンバープレートのまま、乗り続ける人もいますよね。
あ、私も実家で車買って、隣県の下宿で4年乗ってたけど、何の問題もありませんでした。
だから大丈夫笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- 駐車場・駐輪場 田舎の実家の隣に、築50年以上は経っている小さな車庫があります。この車庫も母親が所有しています。久し 5 2022/06/25 17:54
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- その他(住宅・住まい) 別居婚についてお聞きしたいです。 同棲期間から一緒に暮らし続けて半年です。彼は25歳。同棲当時から、 1 2022/09/04 09:22
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- その他(家族・家庭) 義理の妹の実家依存について、、 4 2022/06/04 22:21
- 引越し・部屋探し 実家の近くで一人暮らし 6 2022/07/04 15:19
- その他(住宅・住まい) 実家の解体費用について 2 2022/06/13 19:36
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車のヘッドライトH4の3極ですが...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
車はバックの時最大何kmくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報