dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういう道路って二段階右折したほうがいいんですか?原付です

「こういう道路って二段階右折したほうがいい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 標識がなかったらです、すみません

      補足日時:2018/04/24 14:40

A 回答 (7件)

他の方も言われていますが、片側3車線以上の交差点では、


(多くのT字路を除く)「した方が良い」ではなく、
「しなければならない」です。
T字路を除くのは、殆どの場合(私が知っている交差点は100%)、
2段階右折禁止の標識が有るからです。

その写真の引用元のページ中央のように、左側が左折専用レーンの場合も、
左折専用レーンを右ウィンカーを出しながら直進して、2段階右折するのです。
 直進レーンから2段階右折したら違反になります。

左折可の矢印信号が青になっても、停止線の手前で停止して、
直進の信号が青になるまで停止したまま待つのです。
    • good
    • 2

事故の元、早めに行って事故しないように

    • good
    • 1

3車線以上の場合は基本的に二段階右折。



「二段階右折禁止標識」がある場合のみ、二段階右折しなくてもOKです。
標識、思い出せないなら検索するか教本開いて確認しましょう。
    • good
    • 2

>標識がなかったらです、すみません


片側3車線なら2段階右折禁止の標識がない限り
"必ず”2段階右折が必要です

2車線から交差点の直前で右折車線が増えて3車線になるようなところでも同じです
交差点の時点で3車線になっている場合は2段階右折が必要です

ちなみに信号がない場合は3車線でも小回りです
なかなかないとは思いますがね
    • good
    • 1

その画像に出ている標識が出ているところ



信号機があり片側3車線以上のある交差点は2弾右折ですね
    • good
    • 1

標識の通りです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

標識がなかったらです、すみません

お礼日時:2018/04/24 14:39

そうですね。

左端に標識がある通りです。
幸運をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

標識がなかったらですすみません

お礼日時:2018/04/24 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!