重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事務職で時間が余った時について相談です。
パートで入社して2週間です。
9時から12時の契約ですが、
今日は教育係がいないため、10時半には自分の仕事が終わってしまいそうです。
教育係の人には、好きなことしてくださいと言われましたが
復習したり掃除しても時間が余ったら何したらよいのでしょうか?

いつも好きなことしてくださいと言われる時間が20分くらいあるので、そのときは復習したりボーッとしてますが
さすがに1時間半もあると苦痛です。

教育係の人に早退してもいいですか?と聞きましたが、いいけどせっかく来てくれてるのに申し訳ないからと言われました。

簿記の勉強してもいいですか?と聞きましたが、良くないと言われました。

仕事でよくエクセルを使うので、MOSのエクセルのテキストが家にあるのですが
持って行って勉強してもよいのでしょうか?

それとも、自分の仕事が終わり暇なので上がりますと上がっても大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

業務には繁簡があり、また仕事が始まったばかりなので、忙しくないのだと思います。

ずっと忙しくないのならパートは雇いませんから、そのうち忙しくなるのでしょう。

ただ、あからさまに仕事が無いことを言うのも上司や教育係の人に悪いので、暇だ暇だと言って歩いたり、仕事が無いか聞いて回ったり、就業時間中に勉強したりするのは良くありません。

早退することは出来ると思いますが、やはり教育係の人に相談するのが良いと思います。
    • good
    • 0

>仕事でよくエクセルを使うので、MOSのエクセルのテキストが家にあるのですが持って行って勉強してもよいのでしょうか?


良いです。是非そうして下さい。
>それとも、自分の仕事が終わり暇なので上がりますと上がっても大丈夫でしょうか?
ダメでしょ。9時から12時の契約ですからね。
    • good
    • 0

その人達に聞くしかないですか」←その方が 後で なんやかんや言われても 良いでしょ?



此処で聞いて 「第三者が こう言ったから」なんて 通る会社はありません・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
聞いてみます

お礼日時:2018/04/26 08:18

作業マニュアルが無いなら作成する。


あるなら、他の作業マニュアルを読む。

などは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マニュアルといっても、4ページくらいなのですぐ読み終わります。

時給制だし早く上がっても大丈夫なんですかね?

お礼日時:2018/04/26 08:07

此処で第三者に聞く事ではありません・・



あなたの教育係以外にも従業員は居る筈です・・

その人達に聞きましょう・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
早く上がるのはどうなのかも、その人達に聞くしかないですか?

お礼日時:2018/04/26 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!