
世間一般的に見ても私の兄はおかしいのだろうかと疑問に思い質問します。
以下、30代の兄についての箇条書きです。
・政治や世間のニュースに関して自分の意見をよく述べるが人の意見は聞かず押し付けるばかりで、少し意見を返すだけで倍近く色々と反論してくる。仕方がなく「色々な考えがあるよね」で終わらせると途端に不機嫌にならそれが一日中続く。
・不機嫌になるとドアをわざと大きな音を立てて閉めたり、いかにも「怒ってます」アピールをしてきます。他の家族はそれを見ると「またか…」とうんざりして「こういう時はあまり刺激しないように」と言い合っています。刺激すると自分の部屋で暴れたりするからです。
・変にアドバイスをしてくる。ただの日常の呟きや愚痴に関してスマホですぐに調べてアドバイスをしてくる。自分はアドバイスを求めてないのにも関わらず、ネットに書いてある事をそのまま教えてくる感じです。スマホをその場で使わなくてもネットで調べただけらしい不確かな情報を教えてきます。
・兄は以前からずっと夜勤のアルバイトなので夕方は寝ているのですが居間で家族と雑談をしているだけで「静かにしろ!」と最近になって怒鳴ってくるようになりました。ですが、うちの家は古く、各部屋、屋外の物音や話し声、騒音が聞こえてくるなど日常茶飯事です。それで深夜起こされる事もよくあります。兄がピアノを弾くときも正直全く上手くないのでうるさいのですが誰も文句は言いません。でも同居している以上みんな条件は同じなので文句などは言ったりしません。嫌なら耳栓、一人暮らしを考えるなど各々対処をすれば良いだけの話だと思うのです。実際、私もどうしても気になる時は耳栓を使用していますし、もう一人の兄も夜勤で働いていますが文句を言った事はありません。
母親も父親も兄はおかしいと前々から言っていますが、あまり干渉すると厄介なのか最近は放置です。私は仕事が忙しいのもあったり側にいるとストレスが溜まるので全く話していません。
おかしいのなら、やはり精神科や心療内科に無理にでも連れていくか、家庭環境を変えたり、特別な配慮をするなど対処をした方が良いのでしょうか?(実際「余り反論せずに同意だけに留める」「寝ていると思われる時間はなるべく静かにする」「寝坊すると不機嫌になるので時間になった時に母親が起こす」などはしています)
今まで良かったことでも突然怒り出すので、これから先他人にも迷惑をかけそうで怖いです。是非、皆様の意見をお聞かせください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんか、アスペルガーの香りもする
だけどそれ以前に、ねらー(にちゃんねらー、またはネット脳・洗脳脳)の香りもする
ネットの世界で同意をもらいまくってて、ネット上だと理論的に、かつ資料揃えた内容か、ググればすぐわかる内容をまとめて発言しないと「長い」と言われるらしいよ
それ、日常会話でやってるんだと思うな
感情論は省かれる世界でもあるから、特に政治系・他ニュース系(芸能以外
頭の凝り固まったネット脳かな
ネットスラングである「結論文」「理論」のみでまわして、頭の中スレッドなんじゃないかってちょっと思った
うちの弟それ。※軽いアスペあり
前、バブル崩壊期って私らの小学~中学時代に崩壊しまくったよね(三十代→私、弟→二十代中盤)って言ったら携帯取り出して、
「いいや、バブルは××××年に終了した」俺らの時代じゃないと熱弁
わたしが「いや、それは大手企業にまで余波がいって、日本が崩壊したと認めた年でしょ。市民レベルじゃ10年は早かったはずだよー」と言って母に振ったら「うん、ユニクロとか安い店が次々建って、高い店はつぶれてたよ」って同意
弟「違う」とウィキから政治ニュースや株価のフラグまで見せてきたが、
「だから、市民の目線の・・・体感の話で・・・」
って言っても、「お前らってマジ馬鹿だな」って言ってせせら笑った
そのあと、説教モードでいかに私と母が世の中を見てないかとか・・・
母は飽きてテレビ。
私もふーん
んで、お前の体験は? 見てたものはなに?
って聞き返したら、
データがある!とまた株価見せてきたので、
「知らないって事ね」
って言ったら、水ぶっかけられた
母が驚いた後、怒ったけど、お前が悪いと譲らず。
もし、クリニック連れて行くなら、ネット依存の診断で受けた方がいい
家族同伴できるから
依存分野がある病院で行った方がいいかと
あとアスペも疑った方が良いかも
軽いアスペでも、うちの弟みていに軽度であれ脳が1の次は10
起承転結ではなく、「起」→「結」で脳内が動いてたら、依存プラスで自覚は必要
ただ、治るというより、アスペは自覚あれば治せていくので大丈夫
それよりネット脳だね
ネット切ったら一家殺した奴とか過去に居たし、夜勤で情報も限られてるしで、のめりこんでいる節あるかも
意味不明な切れ方も弟に似てるから、アスペはちょっと疑った方がいいかもしれないが
アドバイスとしては、
病院つれていく前に前相談で、本人不在のまま全部喋ってから、本人同伴で先生のところ行った方がいいって事かな
私の弟は、
長女である私が、弟の暴走が酷いので、ぶっちゃげうつ病にしました。
病院行っても、理路整然と先生にもっともらしく語って、違う保障を受けてくる。勝手に必要ないと言い張るなどで、先生もしっかりしている子と勘違いして、無意味な治療してましたよ
私も2年ぐらいターゲットにされて切れて、
その間に顔に水何度もかけらえれるし、出ていけと怒鳴られるし・・・(この家、親父のだけど?)状態。あと、毎月金入れて、家事やってる
弟は金だけ入れて何もしない、金も私より少ないうえ、母に平気で重いもの頼んで買い物もしない
結果、議論で切れられると、こっちが殴ったり蹴ったり加減しつつして、
あとは顔見るたびに舌打ち
アスペの本を置いておく、
そのうち、へたってきたところに「嘘つくからだよ」って言って、いかにおかしいか議論したが、変換されて私がおかしいですみたいな会話になったので、「ずるい生き方だね」みたいな説教した
そのあとも疲弊しつつ、ラインで証拠残るように会話、罵倒されまくり
そのたびに、単語返し
「時系列で語って」
「何の話か主語から始めて」
と、
聞き終わったら
「了解」で終わらせてたら、ガチうつ病になって、先生がおかしいと気づいて発覚
今は治療中ですが、
治りましたよ
たまに出ますが、私→恐怖らしく、
「俺、おかしい?」って相談に来ます
ラインして。会話だとお前、無理だから
って言って、ラインでまとめた文を送ってもらってから、反論なしの状態でアドバイス?してますが、その後、すぐに病院の先生に細かく伝えてる伝言役です
治すのはプロ様に任せてます
酷くなる前にクリニック行った方がいいとは思う
病識持つのと持たないじゃこんなに違うんだって麻痺してたから、
今、ずごい楽だよ
お兄様もだけど、
貴方様もお大事に。感覚麻痺してるかとは思うから、疲れたらゆっくり休んでね

No.4
- 回答日時:
no1です
書き忘れ
アスペルガー→ADHDの病院で脳検査はウケれる
ただ、変な障害者手帳もらうと仕事ができなくなるから行くのは最後にしろと今のカウンセリング中心の女医さんに言われた→その方が医者が楽だからやるんだって
女医さんの息子もADHDだから詳しい
私たちの場合は、
鬱発症→先生に紹介状もらって今の病院辿り着く→カウンセリング中心、薬は激高したとき用のみ→不安要素が出たら即病院
あとは、
アスペって実は、生きにくいって自覚がうっすらあったり、無意識にあるみたい
だからヒス起こす
うまくいかないから
時分は変じゃないと頑なだから、病院を異常なほど否定する
自分を正当化したい意思が高い→実際は失敗続きで疲弊&自信喪失している/自覚ない場合多し→嘘をつく、認めろと強制してくる
です
家族で
私は追い詰め役
母はしらんぷり役/本当は知ってます
父は長期出張なので連絡だけ
ですわ
早く解決すると良いですね
早い方がいいです
No.3
- 回答日時:
精神科に心療内科に連れて行っても
どうしようもないですよ。
精神科って、症状に対してクスリを処方するだけ。
心療内科は、ストレスが要因で身体に不調をきたしている
ときに通うもの。
単に個性の範疇では?
発達障害?
発達障害を知らない人はこの言葉を
使いたがるよね・・。
No.2
- 回答日時:
まぁ 家族で対処するしかないと思います。
例えば ADHD などの発達障害だとして 薬で治るものではありません。
薬は 興奮など抑えたり 沈んだりするのを 軽減させるみたいな感じだと思います。
怒りやすくなったのは、ストレスや寝不足など、色々あると思いますが、家族が色々対処して、家族は 他でストレス発散した方がいいと思います。
ネットで発達障害の事を調べてみて 対処する方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- 兄弟・姉妹 私は死別によりシングルマザーになりました。 子どもが産まれてすぐなこともあり仕事をしておらず実家へ帰 4 2023/03/11 19:39
- その他(家族・家庭) きょうだいと親の関係について 7 2022/07/05 17:45
- その他(メンタルヘルス) 精神科、心療内科に関わる方にお聞きしたいです。 私の以下の特徴や性格が、精神障害なのかどうか、 ご意 1 2022/06/23 21:20
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 助けてください。長文になります。家族が怖いです。私は今中学1年で、うちは両親と、私、兄という家族構成 4 2022/08/07 01:02
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 兄弟・姉妹 兄の行動全てがストレスでしょうがありません。どうしたらいいですか? 6 2022/11/08 00:57
- 父親・母親 実母と距離を置く or 縁を切りたい 6 2022/07/04 07:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
実家にある荷物を無事取り戻す...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
もう本当に限界です。僕は現在2...
-
天理教をやめたいです
-
心はどこにあるのか
-
助けてください、ストレスでど...
-
高校生です、、先日些細なこと...
-
旅行の断り方です
-
真面目に悩んでます 中学生の時...
-
男性にとって父の死より母の死...
-
疎遠になった父の葬儀費用の請...
-
何という間柄と呼ぶかを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母からの頻繁な着信…
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
80代で浮気していた母
-
男性にとって父の死より母の死...
-
美容の専門学校を辞めたいです...
-
助けてください、ストレスでど...
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
遊びに行くのは不謹慎でしょうか?
おすすめ情報