dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウグイス鳥が朝に近くの森で鳴いているよ



以前、ウグイス鳥が鳴くのは、
お嫁さんを探している雄鳥
だと聞きました。

ずっと鳴いているよ
お嫁さんが見つからないようで心配です。

A 回答 (4件)

お嫁さん探しの他に、縄張りの主張のためにも鳴きますよ。


初夏が繁殖期で、子育てはメス、オスは縄張りを守りますから、まだしばらくは鳴き続けるでしょう。
    • good
    • 1

優しいね。


でもウグイスはお嫁さんを探す以外にも鳴くよ。
ご機嫌な時も鳴くし縄張り主張する時や、子育て中にも、鳴くよ。
雄鳥ほどじゃないにしろ雌鳥もなくよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わー
雌鳥もなくのですね。
知りませんでしたよ
感動です。

お礼日時:2018/05/04 18:46

それだけではないです。


番井になって交尾し、子供が産まれてからも子育て中は鳴きますよ。
つまり、春の間はずっと鳴いています。初夏になると無かなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

春に鳴く鳥ですね。

お礼日時:2018/05/04 18:47

嫁探しは、大変なんです。


でも、初めは泣き方の練習です。
(^_^)/~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

若い雄かな?
ちゅびっ と鳴きますよ
最後ちがうだろーって
かわいいですよ

お礼日時:2018/05/04 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!