dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年と同じく失敗版「ホーホケケキョン」とか「ホーホケケー」みたいな鳴き方をしてます。

ウグイスだけでなく春は野鳥たちは新しい小鳥が生まれるんでしょうか?

A 回答 (5件)

暖かくなってきますから自然界全てが目覚めます。


年中目覚めているのは人間だけです。
餌となる虫が出てくるのに合わせて 新芽が伸びてくるのを待って 小鳥、小動物が動けば
冬眠から覚めた獣たちも動き、子供を育て始めます。

小鳥が虫を啄み
大きな鳥は小鳥を狙い 魚を食べる
獣は小動物を襲い
小動物は草を 葉を口にして,,,

自然界では子孫を延々と残し
物言う動物は うたを唄うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大自然とはなんて素晴らしいのじゃ!

お礼日時:2023/03/17 19:58

今日は、鶯の鳴き声で目を覚ましました。



また寝てしまいましたけれど、、、。

春ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
春眠暁を覚えず、ですにゃ♬

お礼日時:2023/03/17 20:00

ウチの外でも今日 実に可愛い鳴き声が聞こえてきました


ウグイスではなかったのですが何とも言えない愛らしい声でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぴ~ぴ~ひょろひょろ♪

お礼日時:2023/03/17 19:59

「ホー ホケケキョ」と


練習中でぇ~す。
モズ•ツバメ•メジロの赤ちゃんが生まれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
激かわゆいのじゃ。

お礼日時:2023/03/17 19:58

生れます、生まれます。


春は年で一番心地よい時期ですから、野鳥だけでなく動物の出産期ですね。
私もこの時期は、小鳥の鳴き声をまねて「ぴよ、ぴよ、ぴよ」と。
失敗版ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとぺこ。

そうなんですね^^

自然とは素晴らしきや♪

ちなみにふれあい動物園の鳥さんは話しかけると、反応してくれます。
※鳴きます^^

お礼日時:2023/03/17 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!