
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
☆こんにちは、私はVAIO使っているのですが、私もその様な症状になったことがあります。
それなものでマウスを購入しました。(1)スタートメニュー→コントロールパネル→マウスの設定を少し変えてみれば良いかもしれません。特にオートスクロール機能は使いにくいのでオフにした方が無難でしょう。
(2)タッチパッドの部分が汚れている。→きれいにする
(3)コンピューターウィルス(多分トロイかな?)にかかっている→ウィルス駆除で解決
(4)ウィンドウズを再起動する
これでダメならタッチパッドの指の動きを感知する所に何らかの問題があるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- マウス・キーボード タッチパッド反応してくれるな 3 2022/12/07 18:46
- iPad iPadのキーボード付きケースを買おうと思っているのですが、タッチパッドがあるもの、無いものどちらを 3 2022/12/01 13:53
- Windows 10 Windows10のノートパソコンで マウスと、タッチパッド両方動かなくなり usbを抜き差ししても 2 2022/03/24 09:21
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- 電車・路線・地下鉄 列車の号車番号について 4 2023/05/19 08:43
- 妊娠 胎動のたびに同じ部分がズキっと痛むのですが… 2 2023/02/16 20:15
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
XPがインストールできない
-
windowsのインストールにてISO...
-
セーフモード解除
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windows xp proが起動しなくな...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
ワードパットのRTFが消えてしま...
-
パソコンについて教えていただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
Win8 タッチバッドのスクロール...
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
タッチパッド無効にできません
-
マウスパッドの真中のボタンは?
-
マウスについてですが・・・
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
カーソルが飛ぶ
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
マウスのスクロール量が大きく...
-
WindowsXP HOMEでマウスを左利...
-
自動スクロールのやり方教えて...
-
初期化したらスクロールできな...
-
microsoft光学マウス、ノートP...
-
タッチパッドとマウスのポイン...
-
突然カーソルがあらぬ方向へ飛...
おすすめ情報