dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茎がこの間までかなりぐったりしていました。

今は、フキの葉を首に巻いて支柱にもたせかけています。

葉が、はやくからひん曲がってきて、今は黄色くなってしまいました。

球根ごと取り除くのがよいでしょうか。

「このチューリップは葉腐れ病ですか。」の質問画像

A 回答 (2件)

追記。


初めから奇形なのかも。
多分そういう性質を持っていると思うので、処分した方がいいと思うよ。
    • good
    • 1

参考までに。


今年は気温が高い日が多かったためか、我が家のチューリップだちはすでにほとんどの葉が枯れています。
そう、葉枯れ病の可能性もあるだろうが、時期的には葉が枯れてもおかしくない時期になっているんだがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
私が質問したチューリップですが、毎年葉が破れたり妙に曲がったりし、
今年はこの質問をした後に茎が下からしおれてきて、
無事な部分を切って花瓶にさしましたが、よく花が咲く前に花が根元から落っこちてしまいました。

気温が高い日が続くとチューリップに影響があること、5月ともなれば葉が枯れてもおかしくないこと、覚えておきます!

お礼日時:2018/05/09 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!