
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ニュートラルに入っているか、クラッチを切った状態でないと、セルが回らない仕組みになっています。
ニュートラルに入っているならば、ニュートラルスイッチの故障か、配線の接続不良になります。
一応、クラッチを切ればエンジンはかかるので、休みの日にバイク屋で見てもらうと良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
ギヤが入っているだけじゃないでしょうか?
実際にギアが入っているかどうか?確認してみて下さい。
勿論、ニュートラルになっていなければ、ランプはつきません。
エンジンを切った状態で、クラッチを放して、バイクを押してみれば分かると思いますが・・・。
ニュートラルに入っているとすると電気系統の以上かと思いますが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラッグスターでニュートラル...
-
レブルでニュートラルから1にす...
-
スーパーカブ90のマニュアル化...
-
押しがけ?って。。。
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
RZ250R 2ストオイルについて
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
キャブレターのオーバーホール
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
はじめまして、失礼します cr80...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラッグスターでニュートラル...
-
押しがけ?って。。。
-
モンキーのリターンシフトドラ...
-
KSR-2のクラッチ交換
-
レブルでニュートラルから1にす...
-
4スト ジャイロX 異音❗
-
1速ギアでエンジンが始動しなく...
-
シフトチェンジの際の回転数UP
-
バイク、キック
-
セルがおかしい?
-
スーパーカブ90のマニュアル化...
-
クラッチを使わぬシフト操作に...
-
ドラッグスター400でエンジンま...
-
スーパーカブの押しかけについ...
-
ヤマハ タウンメイトT50(22F)...
-
カブ50センタースタンドたてて...
-
ギア抜けの症状について
-
NS-1のシフトチェンジ
-
ST70ダックスをもらい、エンジ...
-
バイクのタイヤのロック
おすすめ情報