No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中学生ですよね。
小学校で習いませんでしたか。分数には、もう一つ「真分数」と云うのがあります。
・真分数 :分子の数が分母の数より小さい分数。(3分の2 など)
・仮分数 :上の反対で、分子の数が分母の数より大きい分数。(2分の9 など)
・帯分数 :整数と真分数とを合わせて表した分数。上の仮分数をこの形にする事が出来ます。
(パソコンでは書きにくいので、下記を参考にして下さい。)
https://mathwords.net/shinbunsu
https://medemanabu.net/sansu/proper-improper-mix …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) 帯分数を通分するときについて 4 2022/12/20 19:32
- 時計・電卓・電子辞書 至急! CASIOの関数電卓を弄っている間に分数が帯分数表示になってしまいした。これを治すにはどうし 1 2023/05/11 15:03
- 小学校 小6の応用問題です。 7 2023/01/19 14:31
- その他(家族・家庭) 世帯とはどういう数え方になりますか? たとえば両親と同居していていたら自分たち子供両親全て合わせて1 4 2022/10/16 11:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- 住民税 住民税について 4 2022/11/20 22:11
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- アルバイト・パート バイトの応募をしたら希望時間帯、希望曜日、勤務日数を聞かれたのですが、 返信はこれで問題ないでしょう 2 2023/02/06 20:24
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
評価
-
体育祭にでたくない
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
数学を教えて下さい!
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
学校で教科書がなくなりました...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
卒業したので異動してしまった...
-
母校訪問の電話について。
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
フリースクールってどうなの?
-
4%の食塩水300gが入ったビーカ...
-
中学生の不登校についてどう思...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
このプリントの(10)の解き方...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毛細管現象でよく使われる、 下...
-
AかBかの丁寧な聞き方
-
写真の計算は、通分をしたので...
-
三次元極座標の単振り子
-
断熱変化の時でもボイルシャル...
-
式の取り得る値の範囲を教えて...
-
無名草子 清少納言の内容をサイ...
-
レイノー現象又はレイノー病と...
-
英訳です。「私の好きな外国人...
-
意気地がある、て言いますか??
-
NTCサーミスタについて
-
分数の比を簡単にする方法って...
-
分数の共役な複素数はどのよう...
-
三角関数について
-
公約数と公倍数
-
Apple Watchのメリットを教えて...
-
今年8/5からの天気をしりたい
-
帯分数と仮分数って何ですか。
-
建築の貫についての質問です。 ...
-
タイトーのX-55って今でも...
おすすめ情報
少しだけ分かるのですが、正確な答えが欲しいので。