
結婚祝いについて
中学来の友人が結婚しました。
昨年の4月に入籍し、今年の8月に式を挙げるそうです。
式にも来てほしいと言われ、今からとても楽しみです。
そこでなのですが…
結婚式の招待状を頂いてから結婚祝いを贈ってもいいのでしょうか?
昨年の4月に入籍したのに、今更結婚祝いなんて遅すぎますか…?
もし常識的に大丈夫ならば、商品券を渡そうかと考えています。
金額は¥15,000でいいのでしょうか。
1万円じゃ少ない気もするし、かといって2万円じゃ向こうが負担に感じるかなと…
ちなみに私の地域では会費制なので、御祝儀はありません。
まとめると、
①入籍してから時間が経っていても結婚祝いを贈っていいのか
②招待状を頂いてから結婚式までの期間に渡していいのか
③結婚祝いに商品券は適しているのか
④金額は¥15,000でいいのか
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①②かまいません。
知らぬこととはいえ遅れまして・・・と一言添えるといいと思います。③相手によります。
商品券がダメかと言われると、目上の者が下に贈るのは問題ないと思うのですが
同等の立場なんでアリかとおもいますよ。
何を贈ればわからなかったので・・と言えば友達ならいいのかな~
ちなみに自分の田舎では無しですが・・・(笑)
④半端ですね。
相場は3万円からじゃないかと・・・
2万円は割り切れる数字だから嫌だという人もいますが
学生とか、新社会人でお金に余裕がない方なら2万円でもアリです。
No.2
- 回答日時:
御祝いはどのタイミングでも構わないと思います。
結婚式に参加するのであればその時に御祝いとは別で御祝儀として自分は平均3万くらい持って行きます。仲のいい友達なら入籍は4月でも式を挙げるという事で改めて御祝いを渡してもいいでしょう。(金額は結婚式の時に御祝儀を渡すので気持ち程度5000円ぐらいで良いと思います。)
ただ、商品券よりは別のものがいいと思いますよ。夫婦に共通の趣味などがあればそれに因んだものなど、私達は夫婦でバスケをするのでレプリカのボールにメッセージを入れて頂いた事もあります。(それは結婚式の御祝儀とは別で式が終わって1週間後位に家に届きました。)
参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
兄が結婚し、式を上げることに...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
-
既読スルーされている方に、誕...
-
今日誕生日なのですが、私が祝...
-
誘い方 気になる会社の先輩を軽...
-
結婚祝いを全額返されてしまい...
-
彼女の誕生日に対しての男性の...
-
のし紙の方向
-
男の人も彼女や女友達にお誕生...
-
別れ話になるかもしれない喧嘩...
-
自分の誕生日を自分でお店の予...
-
酒肴料って
-
風俗嬢へのチップ。
-
友達の誕生日を忘れてた
-
ライン語尾に笑つける人
-
恋人の誕生日前日(休日)の過...
-
今日が元カノの誕生日なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
ご祝儀二万包んでしまい後悔
-
結婚式のご祝儀で新郎新婦とも...
-
実家の仏壇開きに呼ばれています。
-
友達の結婚祝いを何にしようか...
-
友達への結婚祝いはいつ渡しま...
-
兄が結婚し、式を上げることに...
-
結婚祝いについて 中学来の友人...
-
祝儀や香典に上限はある?
-
新店舗オープンの場合の祝儀袋
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
既読スルーされている方に、誕...
-
結婚祝いを全額返されてしまい...
-
今日誕生日なのですが、私が祝...
-
ライン語尾に笑つける人
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
-
お祝いのお札 千円札五枚でも大...
-
誘い方 気になる会社の先輩を軽...
-
明日は彼の誕生日祝いですが、...
おすすめ情報