
私は27歳で5歳と3歳の子どもが居ます。
妻とは5年前に結婚しました。
私には保育園から仲良くしている男友達が居ます。
その友達は結婚もしておらず、彼女もいません。
その友達が私と話をするときも、私の家族と居るなかで呼ぶ時も、他人に私の家族の話をするときも必ず私の妻を「ママ」と呼びます。
私と友達は幼馴染みの同い年、妻は違う地域出身で同い年。
友達と妻は私達が結婚してから初めて会いました。
それなのに「ママは今日は仕事?」や「あのママの後ろに居るのがコイツの子どもたちだよ」とか「ママによろしくー」等々…。
しかも、なにかと妻の近くに寄っていくような態度をとります。
友達は子どもが好きで、私の子どもたちともよく遊んでいます。
子どもたちはあまり妻の側から離れないので、必然的に妻の近くに居るような形になります。
妻は全く意識してないみたいですが…。
私も自分でそうならないように動くのですが、段々には子どもが妻の近くに居なくても気付いたら友達が妻の隣に立っていたりします。
正直、ものすごく腹立たしいです。
これって常識はずれですよね?
長文乱文失礼しました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
推測です。
友人は彼女も奥さんもいなく、気軽に話せる女性がいないという状況で、異性に接したいという深層心理がある。
あなたの奥さんは友人の奥さんという事もあり、話しやすく、異性とおしゃべりをしているという満足感を得られて楽しい。
繰り返しているうちに慣れが出てきて つい夢中になって馴れ馴れしくなってきている。
という状況なんだと思います。
たしかに旦那にしてみると 度が過ぎてくると うっとおしくなってきますね。
一度 しっかりと 妻が誰の物であるのかを自覚してもらった方が良いと思います。
「ウチの家族と仲良くしてくれるのは嬉しいけど、人の妻にやたらと近づきすぎ。話すなとは言わないけど、あくまでも俺の妻だからな。その辺を自覚して、わきまえて接するように。」とでも言ってやりましょう。
きちんとした大人なら、調子に乗りすぎていたことに気づいて、謝ってきたり、気を使ってくれるようになるでしょう。
そこで言い返してきたり、態度を改めないようであれば、友人関係を見直した方が良いです。
人の気持ちを大切にしない、もしくは分からないタイプの人間で、長い人生を付き合っていく価値があるとも思えないので。
回答ありがとうございました。
近々、友人には直接話しをするつもりでいます。
回答者様のご意見の通り、その時の態度で今後を考えていきたいと思います。

No.3
- 回答日時:
もう自分の妻だと思っていますね。
会いに来たり「ママによろしく」だなんて気味が悪いです。馴れ馴れしく言い寄って来て自然な形で奪う人がいるので
気をつけて下さいね。奥様を取られる前に身体を使ってでも ご家庭を守らないと土足で入って来るようになります。
身近で実際にあった事ですが
遠慮ない行動は危険ですから 兎に角 近付けないようにして下さい。
貴方の危険な予感は当たっています。
回答ありがとうございました。
前述の通り妻は「全く気にしていない」「意識もしてない」とは言っていましたが、私は「逆に気にして、気をつけて。何かおかしいこと言ったり、やったりしたら直ぐ知らせて」と伝えました。
私も、もう妻と会わせるつもりはありませんが、お互いの都合上どうしても会わなければない時があるので、出来る限りの対処はしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 妻が昔、浮気をしていたことを知りました。 8 2023/07/23 20:00
- 夫婦 妻の冷めた気持ちを戻すことはできますか? 9 2023/02/06 12:39
- 友達・仲間 片づけをしないママ友の心理は? 2 2022/10/18 09:55
- その他(家族・家庭) ママ友、信頼できる友人関係?を作らない妻について 5 2022/12/16 23:26
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 夫婦 妻の浮気、離婚について 8 2022/10/11 13:54
- 子育て パパ友、ママ友 1 2023/04/13 21:48
- 浮気・不倫(結婚) 妻を好きになった人 3 2022/11/14 23:58
- その他(結婚) 冷めた目で話を聞いてしまった こないだ後輩のA(女性)が結婚して挙式をあげました。 披露宴には友達も 2 2023/08/23 13:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻のタンスから大人のオモチャ...
-
熟年夫婦のいとなみ について
-
育児のための時間外労働の制限...
-
妻の浮気を許したいけど許せな...
-
シニアの恋、こんな生き方は許...
-
シニア夫婦の方にお聞きします ...
-
妻が仕事に目覚め、家庭よりも...
-
生活保護を受給しているか調べ...
-
妻が犬を連れて出ていきました。
-
昔の王子の性生活について
-
異性との出張を嫌がられる
-
飲み会について…。 男性は、妻...
-
別居した妻子が連絡してくる。 ...
-
子育てについて。 僕の仕事が異...
-
伴侶の死後、前向きになれる人...
-
誘われてるというより変な期待...
-
夫婦で何歳まで出かけますか。 ...
-
40代、50代の主婦の性欲に...
-
TSUTAYAのレンタルコミック又貸...
-
シックスナインって、一般のご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育児のための時間外労働の制限...
-
妻が仕事に目覚め、家庭よりも...
-
熟年夫婦のいとなみ について
-
妻の浮気を許したいけど許せな...
-
シニアの恋、こんな生き方は許...
-
既婚者がデレデレする心理
-
シニア夫婦の方にお聞きします ...
-
40代、50代の主婦の性欲に...
-
兄妹仲が良過ぎて離婚の危機です
-
妻のタンスから大人のオモチャ...
-
私の性癖は異常ですか?
-
伴侶の死後、前向きになれる人...
-
ワールドレップサービス セミナー
-
妻とセックスできるのって男側...
-
自作自演に走ることを心理学で...
-
妻が犬を連れて出ていきました。
-
飲み会について…。 男性は、妻...
-
妻が妊娠中 妻が妊娠中ですが、...
-
「ボブ・サップ、2人の妻と過ご...
-
生活保護を受給しているか調べ...
おすすめ情報