テラリアのtModLoaderサーバーがとても重いです。
まサーバーを落としてシングルプレイに変えても重くなります。
パソコンを再起動してtModLoaderの入ったテラリアをシングルプレイで始めると重くありません。
テラリアとtModLoaderのサーバー以外のアプリは起動していない状態です。ネットタブも開いていません。
前使用していたゲーミングパソコンではないPCで動いていたMod(Tremor)のみを入れてサーバーに入ってみましたがやはり重いです。
tModLoader導入についてはこちらのサイト様を参考にしました。
http://sp.ch.nicovideo.jp/rrryutaro/blomaga/ar12 …
入れているMod
ThoriummModv1.4.3.8
CalamityModv1.3.1.1
spiritModv1.3.3.1
S-Pladison,sModv0.0.2
crystilium v11.3.1.5
Tremor Mod Remastered v1.3.2.7
パソコンスペック
GALLERIA GKF1050TGF
intel(R)Core(TM)i7-7700HQ CPU@2.80GHz
8.00GB
グラボ
アダプター種類 intelR HD Graphics630
チップ種類 intelR HD Graphics Family
DAC種類 intel
アダプター文字列 intelR HD Graphics630
BIOS情報 intel video BIOS
全グラフィックスメモリ 4180
どうかお知恵を御貸しください。
また、足りない情報がありましたらお手数ですが教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
ご自分でサーバーを立てられたのですね。ゲームサーバーに関しては私も素人なのでさっぱり判りません。申し訳ないです。
テラリアのゲームサーバー:
http://terraria.arcenserv.info/wiki/%E3%82%B5%E3 …
http://k0ta0uchi.hatenablog.com/entry/2016/10/20 …
"まず、私がサーバーを立てて父がサーバーに入ります。二人とも同じネット環境で、全く同じパソコンです。"
→ 全く同じパソコンと書かれていますが、1 台のパソコンでサーバーとクライアントでしょうか、それとも仕様が全く同じパソコンで別々なのでしょうか? 常識的に考えて後者だとは思いますが。
素人なりに考えて恐らくメモリの容量が足りていないのではないでしょうか。スペック的には大丈夫そうですが、サーバーではどれくらいメモリを必要とするのかが判りません。
何度も回答してくださってとてもありがたいです。
情報を書くことを忘れて、お手数をお掛けしてしまい申し訳ありません。
父とは仕様が全く同じのパソコンです。
私と父の計2台のパソコンでやっています。
サーバーに関してのURLを貼ってくださりありがとうございます。ラグが解消されるサーバーがあるみたいなのでそちらを試してみようとおもいます。
メモリが足りない場合はどうしようもないですね…。通信に問題がある、というのが一番解決しやすいのですが…。
真剣に考えてくださって本当にありがたいです。
回答ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
GALLERIA GKF1050TGF は、ドスパラのゲーミング・ノートパソコンですね。
グラフィックスチップに、GeForce GTX1050Ti をのせているようです。VRAM が 4GB あるので、ある程度の Mod も導入可能でしょう。https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …
テラリアの動作環境は、下記です。
http://terraria.arcenserv.info/wiki/%E3%82%B7%E3 …
<推奨環境>
OS: Windows (7, 8/8.1, 10) / Mac OS X (10.9.5, 10.10) / SteamOS + Linux (Ubuntu 14.04 LTS)
CPU: デュアルコア 3.0 GHz、メモリ: 4 GB、HDD容量: 200MB、ビデオカード: ビデオメモリ 265 MB, シェーダモデル2.0+ / OpenGL 3.0+、DirectX (Windows): 9.0c 以降
※ゲームパッド・ペンタブレットでの操作も可能です。
このノートパソコンは、Core i7-7700HQ 4コア 8スレッドで、メモリも 8GB、SSD 240GB に GeForce GTX1050Ti ですので、テラリアには完全にオーバースペックです。Mod がどれくらい重いのかが判りませんが、ゲーム自体には特に重たい要素がないところを見ると、サーバーの問題のような気がします。もしそうだとすると、ゲーム主催者にサーバーの強化を依頼する他ないかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
どうしてサーバ用のセキュリテ...
-
Tera TermでSSH認証しない
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
123サーバー(国内IP分散サーバ...
-
システム開発のベンダーから機...
-
Excel 特定の共有フォルダの名...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
メールボムに困っています。
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
インターフェースサーバーとは...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
BIOS設定を確認する方法
-
他人のアドレスでメールってで...
-
VNCでログインする方法を教えて...
-
winscpのエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
メールボムに困っています。
-
YouTubeのサムネ1280×720は、4K...
-
Excel 特定の共有フォルダの名...
-
プロキシでエラーになり外部と...
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
CSGOの最低FPSを上げたいのですが
-
100万PV/日の負荷にも耐えられ...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
Subversionを使用しネットワー...
-
誘われたDiscordサーバーから追...
-
EXCELのハイパーリンクが開きま...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
LINEのIPアドレス
-
CDDBについて
おすすめ情報
すみません。もう情報が抜けていました。
まず、私がサーバーを立てて父がサーバーに入ります。二人とも同じネット環境で、全く同じパソコンです。
質問は、スペックの問題でないならどこが悪いのか?また、ネット環境が悪いならばどこを改善すればよいのか?というものです。
専門用語が分からないので、分かりにくくて申し訳ないですが
docomoさんなどと契約するタワー(?)は8年前のもので、wi-fiを発信するルータ(?)は先々月買い換えたものになります。ルータは高性能のものを買いましたのでおそらくタワーが悪いとおもうのですが、どうでしょうか…?
その場合、docomoさんなどに連絡すれば新しいものと変えてもらえる、もしくは購入できるのでしょうか?
既に情報が抜けていて申し訳ないです。
改めてよろしくお願い致します。