重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

太ももに蕁麻疹のような湿疹ができました。
発症したのは1月くらいだったと思います。
一度皮膚科に行きましたが、アレグラとマイザー軟膏を処方され、しばらく落ち着いていましたがまた出てきました。
お風呂に入ったりして体を温めるとまた出てきます、痒みは少しあります。

これは一体なんでしょうか?
怖い病気だったらと思うと心配で。。。

病院を変えた方が良いでしょうか。

「太ももに蕁麻疹のような湿疹ができました。」の質問画像

A 回答 (5件)

画像の感じだと蕁麻疹かなあ?風呂に入った後などに出て、とても痒いけど、しばらくすると発疹も痒みも消えてなくなるなら、蕁麻疹です。

それが続いているなら、慢性蕁麻疹です。蕁麻疹は原因が特定しにくく、なかなかなか治りません。

接触性皮膚炎なら常に発疹がでていて温まると余計痒くなったり、赤くなったりしますね。昔ストッキングでなり、福助は痒く、アツギは大丈夫だったりしました。

私見ですが、蕁麻疹なら、マイザーは強すぎるのでちょっとありえないなあ、アレグラもいるかなあ?皮膚炎ならアレグラありですが、軟膏はもう少し弱いリンデロンかな?と思います。(薬の名前です)

皮膚科を再び受診し、症状をもっと詳しく先生に説明してみて下さい!
痒いのって辛いよね、お大事に。
    • good
    • 2

寒暖差アレルギー?

    • good
    • 0

私は普通のアレルギー検査では、でなかった小麦アレルギーでした。

遅延型アレルギー
というものです。
実はテニスのジョコビッチがだしている食に関する本を読み、一か八か、小麦を一切食べなかったら1週間で全く蕁麻疹でなくなりました。何十年も苦労したのに笑
どうしても直らなかったら、本を読んで試してみてください。
    • good
    • 1

太ももだけですか?


接触性アレルギーかな?
痒いのは辛いですょね。
1月からで診断はついてないのですか?
もう一度今の状態で受診した方が良いとおもいます。
お大事に。
    • good
    • 0

体調で出やすくなったりもしますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!