dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車でドア1パネル(板金なしで塗装のみ)、相場から考えて6万円は妥当でしょうか?

色は、2コートパールの黒です。

A 回答 (2件)

板金はなくても、下地処理は必要だから


1枚で6万円なら安いと思います。
    • good
    • 0

ドアパネルで、パール塗装は、10cm正方形あたりの面積で1ピースと計算し、


凹みがあれば、2ピースとなります。

1ピース10cm正方形の面積を塗装すると、だいたい5万円くらいです。

カーコンビニとかだと、1ピース20cm正方形の面積になるのですが、
妥当といえば妥当かなあ~と思います。

一般的に板金塗装って、キズの箇所周辺を塗装する感じで、全体を塗装はしない。

パール系は、ベース色塗って、パールを塗って、一気にドアパネル全体前後2枚とかクリア
吹き付けてボカす感じが多いです。(板金塗装専門店の場合)

ドアパネルの場合、板金塗装専門店とか、ディーラーだと、前後2枚塗るという仕上がりです
ので、小さなキズでもざっと2枚仕上げで5万円とかディーラーでも見積もり出しています。

なぜ2枚仕上げなのかというと、ドアの面を全体塗らないと光の反射とかそろわないので、
違和感出るのでそうするのだそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!