
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
動画視聴を同時に行うのなら、メモリを16Gに増設した方が
いいかもしれません。
ヒストリーの数や、レイヤーの数にもよりますが
ClipStudioPaintなどのグラフィック系のソフトは
メモリを多く使います。
ご購入予定のiMacは21.5インチ2017だと思いますが、
この機種はメモリの取り外しが個人ではできないようですので、
購入時に増設しておいた方がいいと思います。
*******************************
iMac (21.5-inch, Late 2012)、iMac (21.5-inch, Late 2013)、
iMac (21.5-inch, Mid 2014)、iMac (21.5-inch, 2017)、
iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) のメモリは、お客様ご自身で
取り外すことはできません。
これらのコンピュータのメモリの修理サービスが必要になった場合は、
Apple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダに
お問い合わせください。
該当するモデルのメモリのアップグレードをご希望の場合は、
Apple 正規サービスプロバイダにご相談ください。予約を入れる前に、
ご予約になる Apple 正規サービスプロバイダがメモリの
アップグレードサービスを提供しているかどうかをご確認ください。
*******************************
https://support.apple.com/ja-jp/HT201191
一応、「Apple正規サービスプロバイダ」に持ち込めば、
メモリ増設は可能のようですが。
https://gori.me/imac/96710
私も質問者様の壊れたMacBookProと同年代の
iMac27インチをメモリ16Gに増設して使っていますが、
ブラウザを起動しながら使用すると動きが遅くなります。
ですので、仕事中はClipStudioPaintしか起動しません。
(ネット閲覧などは他のiMacで行っています。)
現行のiMacとは年代も違うので、比較はできませんが
購入時にしかメモリ増設が難しいなら、
購入時に増設しておいた方がいいかもしれません。
私のiMacが壊れた場合は、同じく27インチでメモリ16Gで
購入する計画はあります。
No.1
- 回答日時:
クリスタはこのスペックで十分に動きます。
同時に動画視聴する、といってもどのくらい重たい動画を同時再生するかによります。
まあ、同時再生は可能と思いますが、動画によってはカクついたりすることはあるかもしれませんね。
クリスタ作業中に固まったりしたら目も当てられないですし、あまり動画視聴と同時に使う、というのはしないほうがいいかと思います。
オススメのスペックですが、予算が許すならできるだけアップグレードした方がいいですが、メモリ8GBの部分を優先的にアップグレードして、16GBにしておくといいと思います。
(クリスタでのお絵描きでは、メモリを多く使うので)
その次にHDDをFusion DriveかSSDに変更する(これは起動が劇的に速くなります)とかですかね。さらにCPUまで変更するくらいなら、上位モデルを選択した方がいいでしょう。
ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン このスペックのPCはいつまで使えるのでしょうか? 4年前、オススメされた構成で自作PCをしました。 8 2023/07/29 21:07
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- デスクトップパソコン 仕事で使うPC 10 2023/04/23 00:27
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Mac OS MacBookが欲しいんですがスペックが分かりません。 使用目的はpremier Proでの動画編集 2 2023/01/01 17:20
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ノートパソコン 下記のスペックのノートパソコンを出来るだけ安い価格で買いたい 4 2022/04/14 17:38
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUとメモリーについて
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
NEC VearsaPro vk22tnはメモリ...
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
スマホのメモリーについて 画像...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
システムビデオメモリ0
-
RIMMのメモリ、C-RIMMについて
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
Dell Precision 450 の不調
-
メモリーの種類
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Steamの方でニーアオートマタを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
エクセルの処理速度を上げるに...
-
メモリ(DIMM)の亀の子増設(...
-
hp ノートパソコン rmn;tpn-c12...
-
メモリ増設 互換性、混合差し...
-
PS3のメモリって増設可能?
-
CPU重視かメモリー重視か
-
NEC VearsaPro vk22tnはメモリ...
-
メインメモリは、2G? 4G?
-
ディスクトップ型パソコンのメ...
-
メモリー増設の意味
-
メモリの増設後、起動画面が真...
-
自作PCの空きメモリ容量を知...
-
メモリについて(PC2100?PC270...
-
メモリー増設,HDD増設にチャ...
-
メモリを増設したらメモリが減...
-
外付けメモリっていうのはな...
-
メモリってどれだけ必要ですか?
-
メモリの増設の効果
-
メモリを増設したいのですが・・・
おすすめ情報