dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

にんにくの玉割り(ほぐし作業)なんですが、大量にあります。簡単にほぐす方法か、機械などありますか?農協に持ち込みとか以外で教えてください。

質問者からの補足コメント

  • かわむきでなくてかわつきでほぐします。

      補足日時:2018/05/11 20:38
  • かわつきです。

      補足日時:2018/05/11 20:39
  • ユーチューブも検索済みです。機械がありません。
    大量なんで芯だけは、手間です。

      補足日時:2018/05/11 21:33

A 回答 (5件)

>機械などありますか?



にんにく等ほろ割り機「わっ太郎」
http://www.shin-norin.co.jp/?p=12550

にんにく玉ほぐし機
http://www.mutsumi-tk.com/99_blank013.html

にんにくこぼし機械
    • good
    • 1

> 機械などありますか?



これって機械の存在を質問したと思ったのですが違うんですね。
所有されてる方向けのメッセージ?
(ココで個人間で連絡を取り合うことはできないですが)

ちょっとこの部分の質問の意図が不明。
    • good
    • 0

YOUTUBEで「にんにくこぼし」等で検索すると、機械の動画がいくつか見つかります。



こちらでは作業委託も受け付けてるようですが。

シンプルな機械だと、2つのゴムローラのようなものを通して圧力かけて崩しやすい状態にするのもあるみたい。

手作業だと・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bqoSDkyGNJ4
コツとかじゃなく、熟練の腕で淡々と作業してるように見えますけど。(^^;
    • good
    • 0

中心の軸を筒状の棒で抜くとばらしやすいと思います

    • good
    • 0

皮むきじゃなくて?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!