

トマトのパスタを作って食べました。味として塩コショウはきいていますが
トマト以外のコクみたいな味が足りないんです。トマトのパスタで検索したら
昆布茶や味の素が必要みたいですが我が家にはありません。それ以外に何を
加えたら味がでてよくなるか、コクが出るかなど教えてください。
つくったときのレシピ
アルデンテにしたパスタ 1人分
タカの爪 適量(ひとつまみくらい?)
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
トマト1センチの角切りしたもの 半分
にんにく 適量 (チューブで5ミリ弱くらい)
トマトベースのパスタで、冷静ではなく温かいパスタです。ドロドロのトマトソースの
パスタではありません。よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
こんにちは~♪
まず、家にどんな材料があるのか分かりませんので、何とも答えにくい質問ですが、イタリア料理を作るのであれば、最低でも家にエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、バジル、オレガノ、ローズマリー、タイム、タラゴン、セージ、唐辛子、白ワイン、赤ワイン、ニンニク(生)、アンチョビ、オリーブ(黒、緑、カラマタオリーブ)、ケーパー、パンチェッタ、ロマーノチーズ、パルメジャーノ・レジャーノチーズ、バルサミコ酢、ビーフストック、チキンストックなどがあるといいですよ。パンチェッタは冷凍庫などにいれれば長持ちします。冷凍庫に入れるときは1枚、1枚、ラップに包んでいれるといいですよ。そうすると1人分のパスタを作るときとかに便利ですから。
トマトベースのパスタですが、トマトは湯向きしていますか?湯向きしていなければ湯向きしてくださいね。それでトマトの量ですが、半分というのは少ないと思います。出来るなら最低でも1個位使うほうがパスタに絡みやすい量になるかもしれません。また、使うトマトですが、熟したものじゃなければおいしく出来ません。ですので、固いトマトを使ってもおいしく出来ません。出来るならイタリアのソース用に使うトマトを買い、熟すまで待って使うのが一番です。
さて、作り方ですけど、あったまったフライパンに質のいいエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルをいれてから生のにんにくをいれます。これ、生の刻んだにんにくを使うのが重要です。せっかく生のトマトを使うんでしたら、生のにんにくを使ってみてください。生と生じゃないものじゃ味がやっぱり違います。それから、にんにくがちょっと茶色っぽくなって、匂いがたってきたら、トマト、荒く刻まれた新鮮なバジル、塩、コショウをいれます。塩もいい塩を使って、コショウはペッパーミルを使って挽いた黒コショウを使ってみてくださいね。それで、トマトに火が通ったなと思ったら火を止めてください。ぐちゃぐちゃのトマトにならないように要注意です。
トマトソースを作っている間に、パスタを作ります。パスタはカッペリーニを使ってみてください。なければ普通のスパゲティやショートパスタでも大丈夫です。
茹であがったパスタをトマトソースと絡めます。その上に質のいいエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルをかけて、また絡めます。お好みでロマーノチーズ やパルメジャーノ・レジャーノをかけて召し上がってみてください。
このレシピをおいしくさせるこつは、質のいい材料を使うことでおいしく出来ます。材料自体は少なく、また質素ですけど、質がいい物を使うことで、おいしくさせるのがこのレシピのコツです^^
No.5
- 回答日時:
度々すみません・・。
補足です。
にんにくとベーコンは焦げ付かないように
よく炒めたものと、そうでない物では
かなり違います。
弱火で炒めて香りを良く出しみて下さい。
あと、シンプルな味付けのものは、
パスタをゆでる時、塩を少しきつめに入れると
いいと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私が以前作った時には・・・・
・ホールトマトの缶詰
・赤ワイン
・トマトケチャップ少量
などを使って味付けしたと記憶しています。
生のトマトは味が薄いです。
そのまま食べるには凄く美味しいのですが、調理するとやはりちょっと物足りなくなるかと・・・・
そんな時にはケチャップを少し足すと、味が濃くなる(ケチャップ自体に味がしっかりついてる)のでトマト味のものを作る時には、私は良く用いていますよ。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
細かく刻んだベーコンをよく炒めたものを加えるといのは?
以前、料理番組で和の鰹節、洋のベーコン
という紹介のしかたをしていましたよ。
ベーコンは、具材としてだけでなく、
ダシというかコク出しに使えるみたいです。
コクとは違うかもしれませんが、バルサミコ酢を
最後に振ると引き締まります。
(あっ、普通、常備してあるものじゃないか)
好みもありますが、生バジルは風味が増します。
(これも、わざわざ買う類?栽培すると
もういいよっていうくらい増えますよ。)
にんにくは、チューブより生の物をみじん切りか
輪切りの方が味が生きるかな・・。
No.2
- 回答日時:
たまねぎをみじん切りにして、バター(もしくはオリーブオイル)で炒め、トマト(水煮でもOK)をくわえます。
固形のブイヨンを加えてぐつぐつ煮、塩こしょうで味付けしてみてはいかがでしょうか?トマトと塩こしょうだけではなかなかコクのある味はつきません。
あと、鍋にバター(オリーブオイル)をいれて、牛ひき肉とたまねぎのみじん切りを炒め、ニンニクや固形ブイヨンを入れて煮込み、塩こしょうで味を調えるとミートスパゲッティができます。
ぜひぜひ挑戦してみてくださいね。
No.1
- 回答日時:
うーん、昆布茶も味の素も、結局は化学調味料なので・・、そういうコクは意味がないと思います。
トマト自体を楽しみたいのなら、旨みを引き出すスパイスを選ぶべきかと。
スパイス・・、という意味ならば
「オレガノ」「バジリコ」あたりがいいでしょう。
よくパスタを作るのなら、いずれも買っておいて損はないですよ。
また、粉チーズの種類をいろいろ試してみてはどうでしょう。
それから、塩も食塩ではなく、岩塩ベースのものや「クレイジーソルト」のようなものとか(ゆでる時は食塩でもいいですが)。
ちなみに、トマトも日本のものはパスタに使うには味が薄いので、是非 イタリアントマト(缶でも)で試してみて下さい。
この回答への補足
バジリコってバジルと同じでいいんでしょうか?それともまた異なるスパイスですか?塩は塩コショウ一体型のやつを使ってました。コショウがそれしかなかったので(>_<)
補足日時:2004/10/20 23:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バーベキュー・アウトドア料理 トマト・ナス・キューリ等夏野菜抜きの冷製パスタ。 8 2022/08/24 17:43
- レシピ・食事 上品な味に仕上げる方法 6 2022/07/31 23:50
- 食生活・栄養管理 お金がありません。それでもできるダイエットレシピや食べ方はありますか? 7 2022/05/20 13:38
- レシピ・食事 イメージだけで言うので何となく分かる方アドバイスお願いします ラタトゥイユとかシチューのようなパスタ 1 2023/01/25 10:07
- 食べ物・食材 パスタソースを作り冷凍しようと思うのですがトマト以外に何かお勧めの具材はあるでしょうか?前回プチトマ 1 2023/03/05 15:33
- レシピ・食事 パエリアを美味しく炊く方法ってありますか? 2 2023/07/30 09:24
- レシピ・食事 夕飯はどちらがいいと思いますか? 1 2023/07/10 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 40過ぎの女性が野菜をトマト味で煮たものを誇らしげに見せてきたら? 9 2022/08/01 09:33
- 食べ物・食材 業務スーパーで売られているパスタ5kgを調理する為に調味料(ケチャップや塩コショウ等)がいると思いま 10 2022/09/08 21:40
- レシピ・食事 生パスタについて きしめんみたいな形の生パスタって表示時間より1分少なめに茹でたら流石に硬いですか? 3 2022/10/31 05:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトソースが水っぽくなります
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトをとって食べると怒られ...
-
トマトをオリーブオイルに漬け...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
プチトマト?ミニトマト?
-
オススメのトマト
-
トマトを使った料理(できれば...
-
調理用トマトでトマトソースを...
-
トマトスパゲティを作りたいの...
-
トマトの調理法
-
トマト缶がすっぱかった・・・。
-
トマト鍋のことで質問です。
-
このトマト腐ってますか? 2日...
-
トマトジュース!
-
ミニトマトとバナナのスムージ...
-
車内販売のミックスサンドのとまと
-
トマトを使った料理。
-
パスタのトマトベース・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトって天ぷらにできますか?
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
楽天でミニトマトを買ったんで...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
普通のトマトかミニトマト、ど...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
トマト缶が邪魔です
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトの酸味を増す方法or酸...
-
トマトに合うお肉って?
-
トマトが嫌いな人、理由教えて...
-
トマトを煮込む。きれいな赤い...
-
トマトジュース好きって少数派?
-
違い
-
料理のトマトはどっちがいい?
-
玉子やトマトを宅急便で送るとき
-
ナスとトマトのパスタ
おすすめ情報