
No.1
- 回答日時:
知る限りでは、ブーツのつま先の形状によるかな、っていう所です。
つま先の下部が平たく均一になっているタイプは、アルペン用に入るし、
ピン用に丸くなっている場合は、無理です。
カカト部分は、ほとんどのブーツが、アルペンブーツと同じ形になっているみたいですね。
テックビンディング用のブーツにも、つま先が若干違うタイプがあるんですね。
きっと、アルペン用のビンディングにはまる方が、
購入してもらえる層が増えるからじゃないかな。
ということで、使えるタイプはありそうです。
あなたが狙っているブーツのフロント部分をみてみれば、わかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/14 13:25
ありがとございます。写真アップしました。アイゼンがつきそうな形状なので、大丈夫?と自分は思ってるんですが、yさんはどう思いますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキー行くんですけどどんな格...
-
至急!! 今日スノボしに行くの...
-
スキー板のビンディングの調整...
-
アルペンスキーについてです
-
スキーのシール購入について
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
写真です