
155cm、48kg、30代女性です。
検定2級を目指していて、ブーツを購入しようと思います。色々履いてみて踵と全体のホールド感が一番よかったものが、LANGEのジュニアレーシングというタイプのもの(アダルト規格)でした。
サイズは23.5、足首が細く甲が低め、幅は普通にあります。
成人女性がジュニア用のブーツを使っても問題ないでしょうか。
また、ジュニア用とは言え、値段は安くないようですが、そもそも大人用とアダルト規格のジュニア用の違いは何なのでしょうか。
詳しい方、アドバイスをお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学在学中に1級を取得した経験があります。
今は股関節変形症のため極力無理をするな、と主治医からの指示を得て大人しくしておりますが。
私もサイズ23.5で足首が細く、甲低で幅はかなり細いです。
いわゆる「あのブーツ素敵!」と思って履いても半分は脚も甲幅もパカパカでブーツの中で脚が泳ぐ損なタイプです。
甲高幅広の人を何度羨ましいと思ったことか…(笑)
ですから質問者様の「LANGEのジュニアレーシング」を履いていました。
確か当時はそのシリーズの中で一番サイズが大きいものが日本サイズの23.5だったと思います。
私のは白にピンクの文字でLANGEと、いかにもジュニア(笑)。
でも、そんなの関係ね~!っていうくらい足にフィットしました♪
仰る通り、ホールディングの心地よさが断然違いましたので。
当時も今同様47kg,162cmでしたけど、私的にはまるで問題がありませんでしたよ。
検定試験ももちろんそのブーツで乗り切りました^^
なかなか日本では手に入らず、当時はもっぱらフランスで買い求めてました。
逆に言えば、大切に履かないと、買い換えようとしたときに「これだ!」というものに出会えなくて困るわけです。
ちなみに夫もLANGE(同じく1級保有、でもまぐれパスの私と違い真剣に上手)です。
夫は甲高幅広なので、同じLANGEでも男女、大人とジュニアそれぞれに微妙に足の木型が異なるシリーズがあるのでしょう。
何しろあの締め付け感がたまらなくて…(笑)
私なら何よりもホールド感の安定したものをお薦めしますけどね。
体重の1~2kgオーバーくらい大丈夫じゃないですか?
ヨーロッパの人々がそれほど真剣に体重と照らし合わせて履いているとはとても思えないし…。
enjoy&good luck!
ご夫婦で検定1級をクリアーされているなんて、スゴイですね。
LANGEの「ジュニアレーシング」を実際に履いていて、「ホールディングの心地よさ」について共感してくださる方からコメントをいただけてとても嬉しいです。
私が購入しようとしているブーツもやはり「ジュニアっぽい」色使いなのですが(笑)、甲だけでなく踵と足首の一番細い部分がしっかりホールドされるブーツがそれ以外に無くて…。
黒のREXXAMなどには憧れるのですが(涙)、現在のブーツをデザインで選んで失敗しているので、mashumaro2様のおっしゃるように、ホールド感を最優先に考えて、LANGEのジュニアレーシングにしようと思います。
股関節変形症とは、聞いただけで痛そうです。
股関節はとても重要な部分だと思いますので、お医者様の言うとおり、どうぞお大事になさってください。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
参考までに06モデルについていた注意書きです、基本的に体重が軽いジュニアを対象としているので体重が48kgだと若干気になります、むしろREXXAMのDATA-93あたりのほうが良いと思いますが。
LANG COMP80 TEAM
対象者:WOMAN/JR(女性・ジュニア)※体重35~45Kg
LANG COMP70 TEAM
対象者:WOMAN/JR(女性・ジュニア)※体重28~40Kg
参考URL:http://www.rexxam.com/PRODUCT/DATAR.html
kazuof23さんのコメントを読んで、適正体重の設定があることを知り、メーカーに電話で問い合わせました。
私が購入しようとしているモデルに関しては「女性の上級者でも十分使えるランクのものなので大丈夫」ということでした。
でも、もっと柔らかいモデルは確かに48キロでは危ないそうです。
kazuof23さんのお陰でメーカーに直接問い合わせるという方法を思いつき、一気に問題が解決しました。
ありがとうございました。
参考URLも見てみました。
とても格好いいブーツで欲しくなりました。
レベル的にもちょうどよさそうだと思うのですが、REXXAMのブーツは甲の辺りに余裕がありすぎるようで、LANGEの方がホールド感がしっくりくるのです…。
他の皆さんも、ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ジュニア規格とアダルト規格ではビンディングの固定部分等のサイズが異なります。
ジュニア規格のブーツにはジュニア規格のビンディング、アダルト規格のブーツにはアダルト規格のビンディングしか組み合わせできません。ご質問のアダルト規格のジュニア用ブーツでしたら、アダルト規格のビンディングを使用しますので、開放値も幅広く設定できますので、その点においては問題ないでしょう。しかし、ジュニア用ブーツの強度が体重何kgまで対応しているかわかりません。48kgが、仮に対応範囲内でしたら、問題ないでしょう。
No.1
- 回答日時:
私は153cm、足は22.5cmなので、昔からいろんなスポーツ用品でジュニア用を買う事は多かったです。
「ジュニアはダメだよ。ちゃんとレディースを買わないと!」ってショップの店員に言われる事は多いですが、「どう違うの?サイズが合ってるんだもん、いーじゃん?」と聞くと、「いや、メーカーさんがちゃんとジュニアはジュニア、レディースはレディースって作ってるんだから。ジュニアとレディースじゃ身体の作りが違うんだから。。。」と訳のわからない理由以外、聞いたことないです。
なので、私はいつも構わず、ジュニアでサイズが合えばジュニアを買ってました。
スキーは板もブーツもジュニアでした。
そもそもレディースでも、メーカーによりカタチは多少違いますし、同じメーカーでも少しずつ違っています。
大事な事は、ジュニアか?レディースか?ではなく、自分の足に合うかどうかだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ スニーカー(靴)は一般的に、メンズ用/レディース用/ジュニア用のように、区分が3つ設けられています。 1 2023/08/05 09:27
- 高齢者・シニア 日本の多すぎる高齢者や団塊ジュニアってどうにかして半分ぐらいは削減できないのかな? 日本もつい40年 4 2022/05/05 15:16
- SEX・性行為 至急です 最近3ヶ月付き合っている彼女と性行為をしました。 お互い初めてです。 彼女が中イキすること 2 2022/10/01 06:49
- その他(保険) 日本の人間の長生きは害なだけなのだから70歳で保険証も没収でよいのでは? 長生きされればされるほど 6 2023/03/06 23:03
- F1・モータースポーツ SUPER GTもてぎについて質問です。 11月に観戦しにいく予定の30代女性です。 レースなど観戦 1 2022/10/23 23:37
- その他(ビジネス・キャリア) たるんだ太い足で膝上のスカートを着る部下の指導 8 2022/09/06 08:27
- その他(ニュース・時事問題) 少子化は国民のせいなんですか? 4 2022/07/10 11:01
- シューズ・ブーツ 足のサイズが26cmの女なのですが通販以外で厚底ブーツなどのかわいい感じの靴が買えるお店ってあります 3 2023/03/18 23:44
- 高齢者・シニア 日本は戦争でもして多すぎて困ってる50以上の人間を削減しないのでしょうか? 1 2022/04/09 18:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って何でこんなに人間が多いのでしょうか? 2 2022/05/28 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジュニアスキーを大人が使ってもいいでしょうか
その他(アウトドア)
-
子供用スキー板を買ってしまい困っています
スキー・スノーボード
-
スキーブーツですが
その他(アウトドア)
-
-
4
同じ長さのスキー板のジュニア用や女性用の板と、男性用?の板の違いについて。
スキー・スノーボード
-
5
大人が子供用のスノボー板を使うのはやはり良くありませんか?
スキー・スノーボード
-
6
ミッドスキーはなぜ初心者用に普及しないの?
スキー・スノーボード
-
7
足のサイズが小さくて・・・
スキー・スノーボード
-
8
ふくらはぎが太い人のスキーブーツ
スキー・スノーボード
-
9
小5身長160.53キロに140の大人のスキー板
スキー・スノーボード
-
10
ロシニョールスキービンディングについて
スキー・スノーボード
-
11
つま先に余裕のありすぎるスキーブーツの対処法
スキー・スノーボード
-
12
DYNAMICの板って?
スキー・スノーボード
-
13
Atomic スキー板ビンディングの調整方法
スキー・スノーボード
-
14
スキー板のサビがなかなか落ちません
スキー・スノーボード
-
15
スキー板の男女の区別はどこがちがうのですか?
スキー・スノーボード
-
16
スキー靴のインナーは洗っても良い?
スキー・スノーボード
-
17
スノボーのウエアがきつくなってしまいました。買い替えるしかない???
スキー・スノーボード
-
18
スキーブーツが合っていないのかもしれません
スキー・スノーボード
-
19
3日前にスノボに行ったんですけど、その日滑ってる途中から、すねのあたりが痛くなってきて、終わる頃には
スキー・スノーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキーブーツのかかとが浮く現...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
ビンディングの適用ソール長の...
-
高さの無いスキーブーツ。
-
琥珀の月
-
スキー(スノボー)ウェアのズ...
-
スキーブーツ買い替え ビンデ...
-
SKI板のプレートは・・・
-
バイク用の雨合羽はスノボに使...
-
スノボで滑っていると小指の関...
-
かかとが浮くなんてあるのか?
-
右足の指先から土踏まずあたり...
-
スノーボードの板のサイズにつ...
-
BOAかヒモか迷ってます・・・
-
スキー板の長さについて
-
スキーのビンディングの位置が...
-
スキーのビンディングの直し方...
-
スキーのビンディングの調整方...
-
【スノボ】ふくらはぎがすぐ痛...
-
サンダルで嵐の番組観覧に行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
スキーブーツが合っていれば足...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
滑っていると足の裏が痛くなる
-
スノボのブーツのインナーのは...
-
スキーをすると足の裏が痛い!
-
スキーブーツのOEM生産について
-
足のしびれ・麻痺(ブーツの締め...
-
Atomic スキー板ビンディングの...
-
スキーのビンディングのサイズ...
-
スキー(スノボー)ウェアのズ...
-
【スノボ】ふくらはぎがすぐ痛...
-
ふくらはぎが太い人のスキーブーツ
-
スキーブーツが合っていないの...
-
スキーブーツ足の甲がうすい場...
-
スノーボードブーツがすねにあ...
-
スキー板の長さについて
おすすめ情報