
スキーブーツの選び方について。
最近スキーが思うように操作できません。
板を動かしたくてもブーツに動きを吸収されている感覚です。 昔はもっと上手に滑っていた気がするのですが、スキーとブーツを新しくしてから下手になった気がします。
男ですが、ふくらはぎがかなり細いのでインナーにバックスポイラーを入れると少しは良くなりました。
しかし、本調子ではありません。
ブーツを履いている時に足の指を動かしたり曲げたりできるのは、足に合っていないということですか?
添付した画像の赤色部分に隙間があって、足のカカトを軸に上下にパタパタ動かすことができる状態です。
また、カカトを浮かすこともできる状態です。
スキーはそれなりに上手に滑ることができますが、知識はほとんどありません。
スキーに詳しい方、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スキーの指導員をしています。
まず、スキーを滑るときにおいて、ブーツの中の足の状態が1番肝心です。
つまり、ブーツと足のフィット感ですね。
イラストにある、足の甲の部分と、甲の両サイド部分が1番大事で、
ここがブーツにぴったりとフィットしていないと、
足の操作が板に伝わりません。
私の場合、
ブーツの中で、足の指は動きます。軽く、グー、パーができるぐらいは
動きます。ただ、指の付け根の裏側は、動きません。
ここも、大事な部分です。ここで、雪面に力を伝える場所なのです。
重心の中心ですね。
ここを踏ん張ると、かかとも少しだけ浮きます。
ブーツのすねを、前向きにぎゅっと押し当てると、
かかと側は軽くなって少し動きます。
これは正常です。
でも、少しだけです。
あなたのブーツは、フロントバックルのブーツですか?
今時、リヤエントリーのブーツもないと思いますが。
どうやら、ブーツが緩くなってきているようですね。
新しく新調したほうがよろしいかと。
その際には、足の甲と足裏がしっかりと、押し付けられるまで、
バックルを締められる物を買いましょう。
ふくらはぎには、パッドを当てることができますが、
ブーツの中の調整は難しいので、
足全体がしっかりと締め付けられるブーツを、
買われるとよろしいかと思います。
バックルは4つのブーツがいいです。
ご参照ください。
No.3
- 回答日時:
スキーやスケートは靴が合わないと大変ですわ。
詰め物などで調整するのは限界がありますわ。
やはり、詳しいスタッフがいる専門店で適切な
物を買い求める事が最良の解決策ですわ。
大丈夫、貴方には物事を万人に伝える事が出来る
卓越した絵の表現力がありますわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
- スキー・スノーボード ファンスキーセットを安く揃える 1 2023/01/07 02:33
- スキー・スノーボード スキー板と雪質の関係 1 2022/12/28 22:36
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- スキー・スノーボード スキー場での衝突事故 2 2023/06/05 21:22
- スキー・スノーボード 登山ウェアとスキーウェア 5 2023/02/18 19:42
- スキー・スノーボード スキーの防寒具 4 2022/12/09 19:59
- その他(アウトドア) スキーでボーゲンで滑るのって逆に難しくないですか?この前スキー場で3年ぶりくらいに滑りました。ずっと 2 2023/01/12 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 中2男子です。運動音痴で将来困ることはありますか? 4 2022/08/10 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
つま先に余裕のありすぎるスキーブーツの対処法
スキー・スノーボード
-
スキーブーツ足の甲がうすい場合のおすすめを教えてください
スキー・スノーボード
-
スキーブーツのかかとが浮く現象に対する工夫の募集
スキー・スノーボード
-
-
4
スキーをすると足の裏が痛い!
スキー・スノーボード
-
5
誤解放の危険性
スキー・スノーボード
-
6
滑っていると足の裏が痛くなる
スキー・スノーボード
-
7
スキーブーツ、足しびれませんか?
スキー・スノーボード
-
8
ジュニア用のスキーブーツを大人の女性が履いても大丈夫ですか
スキー・スノーボード
-
9
スキーの板が左右にブラブラとブレたり、片足だけ雪にとられて又裂けになりそうになったりします。前傾姿勢
スキー・スノーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
琥珀の月
-
スノボでシンスプリントになっ...
-
アイドルの衣装について
-
アトミック ビンディング ネ...
-
木村拓哉の身長
-
スキー板がすぐ外れます。
-
レンタルスキーブーツが当たっ...
-
初めてのバイクツーリング 気温...
-
スノボ用品の買い時について
-
スキーのビンディングの直し方...
-
滑っていると足の裏が痛くなる
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
襲えて下さい!!!スノーボード板...
-
バートン ステップイン
-
スノボ(スノーボード)ブーツ...
-
スノーボードケースについて
-
スノボブーツの裏のゴムが取れ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
スキーウェアの下に着るものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
スキーブーツが合っていれば足...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
滑っていると足の裏が痛くなる
-
スノボのブーツのインナーのは...
-
スキーをすると足の裏が痛い!
-
スキーブーツのOEM生産について
-
足のしびれ・麻痺(ブーツの締め...
-
Atomic スキー板ビンディングの...
-
スキーのビンディングのサイズ...
-
スキー(スノボー)ウェアのズ...
-
【スノボ】ふくらはぎがすぐ痛...
-
ふくらはぎが太い人のスキーブーツ
-
スキーブーツが合っていないの...
-
スキーブーツ足の甲がうすい場...
-
スノーボードブーツがすねにあ...
-
スキー板の長さについて
おすすめ情報