dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スノボでシンスプリントになった事がある方いますか!!!!3日前にスノボに行ったのですが、脛からふくらはぎあたりの広範囲に軽く触ったり押したりするととても痛みます。
痛みを調べるとシンスプリントというものにとても似ていました。しかし、どのサイトにもバスケや陸上をしている人に多いと書かれていてスノボでもなるのかなぁと思い質問させていただきました。
ちなみに靴が合ってなかったぽくて、ブーツの中で足が動き放題で、滑ってる途中から脛がとても痛くなりました。
そして、スノボで立つのかとても苦手で、かとゆって立てた事がないと言われるとそうじゃなくて、10回に、4回は1人で立てるという感じで、しゃがんだ状態から頑張って立とうとする体制を何度もしました。
それらが原因でしょうか?
これわシンスプリントになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

スノボもスポーツなので、他のスポーツと同じように、


一か所に負担がかかれば、そういう症状が出てもおかしくないです。
シンスプリントであろうがなかろうが、
スノボ練習の時に、足のどこに負荷がかかったかは、
当事者のあなたしかわかりませんので、
そこを改善するしかないでしょう。

スノボ指導員としてのアドバイスは、
足にフィットしたブーツを選ぶことと、
しっかりヒモを締める事。

立ち上がりやすい、アングルにバインディングを調整すること。
お勧めは、左24度、右9度です。
そして、立ち上がるときは、必ず、
斜面の下向きに座って、そこから立ちます。
ちゃんと、かかとの雪面を固定してからね。
逆は立ちにくいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!