電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スキーに詳しい方教えてください。

中級くらいの斜面でも後傾になってしまって、板に力が伝わらなく安定した滑りができません。
原因はターン時に膝を曲げすぎて、太ももが下がってしまうせいです。
余談ですが昔サッカーをしている時も、腰を低くしすぎてうまくボールコントロールができなかったです。
何かいい矯正方法、トレーニング方法はありますでしょうか?
ちなみにギリギリ1級保持者です。

A 回答 (2件)

スキーの指導員をしています。


ぎりぎり1級保持とのことですが、かなり昔なのか、
かなりブランクがあるのか、どちらかかと。
中級斜面で後傾になっているようでは、とうてい1級保持とは思えません。

さて、膝を曲げて、ポジションを低くしても、
前傾になれず、板の中央に重心が持って来れないには、
2つの原因があると思います。

1つは、ブーツです。
古いタイプのブーツで滑っていませんか?
または、安い初心者用のブーツ。
きちんとした4バックルの前傾のあるブーツだったら、
普通は姿勢を下げれば、自然と膝が下がり、
すねがブーツのベロ部分に当たり、前傾姿勢になるはずです。

もう一つは、脚力がかなり弱っている、
膝に痛みがある、または、腰痛がある方です。
その人は、滑ってターンの遠心力に対応できる筋力を維持できずに、
身体が後ろに逃げてしまうのです。

まずは、ブーツの見直しが、1番。
次に、ある程度の脚力のトレーニング、です。
緩斜面でも、適度にスピードを出して、カービングでターンをすると、
ふとももにかなりの筋力が必要です。
足首は地面に押しつけるようにするのは、
大して筋力はいりませんが、
遠心力に大して、板のエッジをキープする脚力は絶対に必要になってきます。

次に、スタンスです。
今時のカービングのポジションは、板のスタンスは、
肩幅程度です。板と板の隙間は、まあ、20cmぐらいかな。
昔の様に、板をとじては滑りません。
そして、板のテールを、ひょいひょいと振りません。
ぐっと雪面に押しつけたままの、滑りなんです。

今後の練習方法としては、
緩斜面での、カービング練習ですね。
まずは、外足加重の外スキーのカービングから順々に、
これ、できているつもりだけの人がとても多いんです。
後ろから、誰かに動画で追い撮りしてもらうと、
1発でわかります。
ターンの最初からエッジがはずれてるとか、
後半でテールがずれてるとか、
見ると、自分でもわかります。
頼んで、スマホで撮ってもらいましょう。

それが、上手にできるのであれば、
次は、内側のスキーのインエッジを使えるように、練習します。
これは、スタンスが狭いとできませんから、ポジションのチェックに役立ちます。
インエッジガ綺麗にカービングできていたら、
もう絶対に後傾の姿勢は、直っています。
つまり、後傾だったら、インエッジは使えてない、わけです。

緩斜面でしっかりと練習してくださいね。
中斜面では、無理ですよ。
    • good
    • 1

一級持っているなら、そのままの滑りで良いんじゃないですか。


後傾になる=スピードが上がるですので、バンバン滑る、でがんばってください。
膝を曲げ過ぎて太股が下がるのは、もう少し下げれば半クローチング状態になるかと思いますので、危険さえ回避できれば、早いのも技術です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!