
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
狩猟がしたくて=【生き物を殺傷したくて】だから
殺傷能力が高い猟銃の免許には、近隣に調査が入るのですよ。
>16、17歳の時に傷害で警察のお世話になった
一度ならずも二度までも、警察沙汰になっていたら
「●●家の■男さん、高校の頃からワルだったようで、今でも怖いわ。」と
ご近所さんの同意が得られないのでは。
回答ありがとうございます(^^)
その近所のおじさんが狩猟をやっていて、昔から両親も、自分も仲良くさせてもらっていて、自分も一緒にやらないか?と誘ってくれたのですが、自分が傷害の前科持ちと聞いて、色んな方に聞いてくれました。
「取れる」と言う方もいれば、「うーん(--;)難しい所だね」と言う方もいて、ハッキリしなかったもので…
中々厳しそうですねm(__)m
No.3
- 回答日時:
狩猟免許には、
都道府県が行う狩猟免許試験
都道府県公安員会が行う銃の所持許可試験
の2種類が有ります。
狩猟免許試験は前科は無関係です。
「免許の種類」 「使える道具」
狩猟免許 網
わな猟免許 わな
第1種銃猟免許 散弾銃・ライフル銃・空気銃
第2種銃猟免許 空気銃
関係するのは、公安員会(警察:生活安全課)の銃の所持許可です。
法律の条文では、処分が済んでから5年以上たてば良い、とあるようですが、
実際の運用では、傷害があれば、10年でも難しい実態があるようです。
銃に関係しない免許(上記の狩猟免許と罠猟免許)で我慢されないといけないかもしれません。
銃猟をご希望の場合は、具体の相談を、最寄りの警察(生活安全課)でしてください。
関連情報を下に付けました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
回答ありがとうございます(^^)
やはり前科があると厳しそうですね(^_^;)
自業自得なので、こればかりは仕方ないですね。
1度最寄りの警察署に聞いてみます!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 狩猟でおすすめの都道府県 1 2022/10/22 17:19
- 知人・隣人 近所に猟銃を持っているご主人がいます。 その方に「猟銃免許を取りたいから、警察が来たら協力をして欲し 4 2022/08/08 22:05
- 事件・事故 猟銃免許 10 2023/06/05 12:19
- その他(趣味・アウトドア・車) 散弾銃から空気銃へ、そしてライフル銃へ 2 2023/07/01 08:38
- その他(アウトドア) 狩猟者登録と銃所持許可に関して 狩猟者登録と銃所持許可の申請は、住民票のある都道府県でしかできないの 1 2022/09/04 19:47
- 戦争・テロ・デモ 安倍晋三元首相銃撃事件で奈良市大和西大寺付近にて、安倍元首相が自衛官の男に散弾銃で乱射され2発ですか 2 2022/07/08 17:29
- 憲法・法令通則 猟銃の所持をもっと緩くしてもよくないですか? 9 2022/11/05 13:42
- その他(暮らし・生活・行事) 猟師になるにはどうすればいいですか? 3 2023/07/10 11:48
- 知人・隣人 後から越してきた近所の方が猟銃の所持許可の際、近所の評判も必要なので、挨拶程度の仲でしたが、腰も低い 3 2022/08/09 12:46
- 軍事学 日本で銃を持つ方法 19 2022/12/07 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人の海外での運転免許取得...
-
免許センターで働く人は殆どの...
-
誕生日に免許取得した場合
-
普通免許を取得後すぐに1人で運...
-
AT限定解除後の免許証
-
車の免許 車の免許を、持ってな...
-
初心者期間の初心免除って?
-
アメリカの運転免許証を履歴書...
-
猟銃免許について
-
本免許試験と誕生日について
-
75歳以上のゴールド免許
-
私はアメリカ生まれ日本育ちの...
-
自動車学校に通っているのです...
-
免許証がなぜ青に?
-
本免試験を受けに行くのですが...
-
下位免許は後から取れますか?
-
フォークリフト免許と小型特殊...
-
普通免許更新の斜視矯正メガネ...
-
師範免許をとるまでの必要なお...
-
ハムの局免の更新時期は通知が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許センターで働く人は殆どの...
-
車の免許 車の免許を、持ってな...
-
自動車限定AT車の人でもフォー...
-
75歳以上のゴールド免許
-
自動車学校に通っているのです...
-
師範免許をとるまでの必要なお...
-
アメリカの運転免許証を履歴書...
-
本免許試験と誕生日について
-
AT限定解除後の免許証
-
普通免許を取得後すぐに1人で運...
-
運転免許証の写真について
-
交通違反があると、二種免許を...
-
大型免許を取りに自動車学校へ...
-
下位免許は後から取れますか?
-
初心者期間の初心免除って?
-
公務員試験に運転免許は必要な...
-
免許証破損の程度
-
5年経っていないのにゴールド...
-
自動車免許取得日が変わった場合
-
免許証の番号って変わるの?
おすすめ情報
また、実際に前科があった上で猟銃の免許を取れた方がいたら、色々教えてもらえるとありがたいです。