dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間悪口を言わなくなったらどうなると思いますか?

A 回答 (6件)

平和になる


成長する
それはそれで最高
    • good
    • 0

社会生活に著しい支障をきたすでしょう。


最悪は、戦争を招くレベルで。

悪口とは、物理的ではない攻撃手段であると同時に、一種のコミュニケーション(悪意のコミュニケーション)でもあって、ある意味、平和的な解決手段でもあります。

たとえば、少し前のトランプと北朝鮮の「口撃合戦」などがそれ。
古くは、米ソ冷戦時代でも、互いにののしり合い。
ただ、これのおかげで、物理的な攻撃には発展しなかったと言う側面もあるワケ。
従い、もし「口撃(悪口)」がなければ、そう言う情報交換もないままに、物理的な攻撃に発展する恐れがあります。

あるいは、国会での与野党の論議とか、メディアによる犯罪者や非道徳的な人物に対する非難なども、ほぼ悪口同然のものも多く。
そう言うコミュニケーションが無くなると考えれば、戦争は大袈裟としても、社会生活に著しい影響を及ぼすことは、容易に想像できます。
    • good
    • 1

悪口を言わない人の、評価が下がります。

    • good
    • 1

まあ、言えない本人は病気に。


あまり思わない人は普通に。
でも意外と陰湿なイジメが過酷になるかもと思います。
最近はハラスメントで過敏になったますからね。
近い将来は悪口も世間で禁止かも。
イジメ撲滅とか言う割にはイジメは陰湿になり表面にも浮かばず自殺者が増工傾向に。
世間が騒ぎ過敏になるほど全て陰湿で隠し水面下にやられて悪化してる様に感じます。
    • good
    • 1

いい人になれそう!


運が良くなりそう!
悪くはならないと思います。
でも
なかなか出来ないね…
    • good
    • 2

常日頃から言ってる人だったらどんどん機嫌が悪くなると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!