No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取締役を設けるのは株式会社であり、そのうち取締役会を設置する会社では業務の執行に代表取締役があたります。
株式会社でなければ、会社の代表ではあっても代表取締役とは称せられません。No.4
- 回答日時:
少なくとも株式会社においては、「代表取締役」はごく一般的ながら、「代表」と言う肩書きは紛らわしいので、用いられることはないと思いますが?
まず取締役は、会社法が株式会社に設置を義務付けている機関(役職)であって。
更に取締役会を設置している株式会社には、代表取締役の選定も義務化されています。
すなわち、代表取締役と言う名称であれば、「取締役会を設置している株式会社(又は有限会社)の、代表権を有す取締役」を意味します。
一方、「代表」と言うのは一般語に過ぎず、どんな種類の会社かも判りませんし。
個人事業主などでも、屋号とかで運営している場合も多く、「その組織の代表である」と言う意味で「代表」と言う名称を用いている可能性もあるので、そもそも会社であるかさえ判断できません。
判りやすく言えば、個人商店の「店主」などが、「〇〇商店 代表 〇〇〇〇」みたいな名乗り方をするのも任意だし。
政党などでも、党首を「代表」と呼称している政党もあるほか、NPO法人などでも「代表」を用いる場合も多いかな?
逆に、株式会社の社長などが、紛らわしい「代表」などと名乗ることも、まずありませんよ。
簡単に言ってしまえば、「代表取締役」と名乗る場合、株式会社の社長や会長とか、専務などの役付役員以上であると判断できます。
しかし「代表」と名乗る場合、「それだけでは、ほぼ正体は判らない」と言う感じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 メールの内容について 初耳というか、夜中や早朝に平気でメールが来る時点でちょっとおかしい気もしたので 3 2023/07/30 09:10
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
- 法学 商業登記 非取締役会設置会社 取締役及び代表取締役就任について(各自代表の場合) 1 2022/11/30 22:17
- 法学 会社法 代表取締役と取締役会 代表取締役は、取締役会に所属するのか 3 2022/11/08 18:40
- その他(ビジネス・キャリア) 年賀状の役職名について 4 2022/12/12 12:10
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- その他(法律) 相手の会社とトラブルがあり、内容証明書 8 2023/01/20 16:11
- 会社経営 法人破産について教えてください、 3 2023/06/24 21:31
- 会社経営 一般的に子会社の代表取締役社長より親会社の平取締役の方が給料が高いですか? 5 2022/12/11 18:29
- 法学 商業登記規則第61条 4項 5項について 2 2022/12/03 23:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
代表と代表取締役の違いについて
会社設立・起業・開業
-
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手紙を出すとき
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
返信用封筒の○○課行きの下に印鑑があったら?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
ビジネス文書 ひとつの文書に複数の会社の宛名を書く場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
社内メールの各位の使い方について
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
回覧板の書き方について。
-
自社の執行役員の敬称
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
社長の所属と役職は?
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
Commercial Directorはなんて...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTAへの宛名書き
-
昇進? 昇格?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
昇進? 昇格?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
回覧板の書き方について。
-
社長の所属と役職は?
-
「親近感がわく」の使い方について
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
従業員数の正しい数え方
おすすめ情報