アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

13年目 今年車検でディーラーから車検の案内(車検値下げ)がきました。明細を見ると①基本料金¥16200 検査料¥5400 代行料¥5400 その他法定費用と交換部品等の料金が必要との内容でした。

前の別業者(民間整備業者)での車検料金では、代行手数料(¥8000)と保安確認検査料(6000)でした・・これは当然かもしれませんが、ディーラーが安く感じました・・ディーラーではこれ以外に何かの名目をつけて必用な諸費用の料金は有るのでしょうか・・更にオイル交換、代車無料です・・

A 回答 (6件)

>ディーラーではこれ以外に何かの名目をつけて必用な諸費用の料金は有るのでしょうか



ディーラーは、基本”指定工場” となっているかと思います。ピットに入るところなどに
”指定工場” という看板があるかと思います。

整備工場には、①指定工場、という車検場と同じ設備を持ち、車検場まで持ち運ぶことなくその
工場内で車検を受けることができる。

②”認証工場” と呼ばれ、整備をそこの工場で行い、車検場まで自走して車検を受ける。

のざっくりいえば2種類あります。

ご存知ないかもしれませんが、指定工場で車検を受けますと「ここは修理しないと車検を通せません」
という基準が、認証工場より高めになるのと、その修理工場の指定する修理以外は原則ダメと
なります。

例えば、新車を買い、長年乗り続けているとエンジンオイル漏れが起きたとします。

その場合、「弊社の基準では車検に通せませんので修理が必要です。弊社の指定する修理内容は
下記のようになります」と言われ、だいたい多くは高めの修理方法、アッセンブリーごとの新品
パーツとかの交換と、ディーラーのレベレートの作業工賃が加算されます。

あっという間に50万円くらいになるケースもあります。

それでは認証工場だとどう違うのか?

「これはエンジンオイルを交換して、漏れ止め入れ、後は車検場ではねられないようにスチーム
洗浄で見た目も綺麗にして、車検場に持ち込み車検を受けてきます」という感じだったりします。

そうすると、普段自分でDIY整備でもしている人であれば、事前に入庫する前に高くなりそうとかは
わかるかと思いますが、そうでない場合には、ディーラーに車検の予約をして入庫してみて初めて
気付くケースが多々あるといえます。

車はリフトの載せて下から見ないとわからないことが構造上よくありますので、ディーラーに車検
出したら、あるいは民間の指定工場に出したら、車検見積もりが異常に高くなり、修理しないと出庫
もできないということもあります。

民間の指定工場ですと、「車が古いので、先に見積もりで悪い箇所がないかをみた後で車検に出したい」
と依頼すれば、対応してもらえることはあります。

■参考資料:指定工場でエンジンオイルダダ漏れと言われ、認証工場に持ち込んで車検受けた事例
https://matome.naver.jp/odai/2146648515934552601

最近は、中古車を買った時とかに、”有償延長保証” をつける人も増えていますが、これも保証をつけると
そこの販売店とかでしか車検や点検はできないという制限があるので、ボッタくりに遭う人とそうでない
ケースに分かれます。

■参考資料:トヨタTバリュー延長保証に入ったので、12カ月点検受けるとどんな感じなのか試してみた
https://matome.naver.jp/odai/2151980333537526401

一説によりますと、民間の大手中古車販売店で有償延長保証をつけて買った人が、車検などでボッタくり
のように高い車検になったりすることがあるといわれていますが、それもケースバイケースという
感じでバラつきもあるみたいです。

一般論として、新車でも買ったら、後は民間の指定工場のスピード車検で車検を受けるのがお勧め。

特別走行距離が多いというケースを除けば、10年とかほとんど換えるパーツもないくらいで済むので、
車検代は安くあがります。

認証工場は、どちらかといえば車検を通すだけの整備が多いので、車に詳しくない人ですと運転中に
故障するケースが出てきます。

公道で1人で運転中に立ち往生しますと、「あなたのせいで町は大渋滞」ということになることもあり、
それに対処できずにトラウマになるケースもあります。

10年を超えてきますと自動車はゴム系の素材が多用されているので、あちこち交換などが必要に
なってきますので、整備にお金も必要になってくる傾向にあります。
    • good
    • 0

>記載漏れでした、整備業者の場合も基本点検量は¥13000必要です



その基本検査費用だけをみれば、たまたま見積もった整備工場が高い店舗だったから、ディーラーの方が安価になりますね。
違う整備工場でも見積をとってみてください。

検査費用がディーラーが安くても、車検って、部品交換なりもするのが当たり前ですから、その部品の代金や技術料とかで価格的に変わってきますので。
    • good
    • 0

ディーラーは、


16200+5400+5400=2700円

ディーラー以外の整備業者は、
8000+6000=14000円
民間なら、店によっては上記とは別に消費税が加算される場合がある。
もし、上記が税別なら、税込15120円となる

車検なら、基本的に代車は無料ですよ。
ディーラーによっては、持ち込みして、持ち帰りしたり、代車不要とかにすると、値引きがあるぐらいです。
あなたのディーラーがその料金を込みにしているかは不明です。

部品交換+技術費って発生する店と発生しない店もありますので。ディーラーなら発生する傾向にある
民間整備工場でも、検査費用が倍ぐらい高くても、代行手数料が発生しない店もあるので。

オイル交換も、オイルの粘度とか容量により価格が違う。
軽なら、2000円前後だし、普通なら、3000円~4000円程度。エレメント交換でも、1000円前後ですからね。
原価なら、もう少し安価でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記載漏れでした、整備業者の場合も基本点検量は¥13000必要です(自分としては、代行、検査料がディーラーとしては安いと言う意味)申し訳ありませんでした・・

お礼日時:2018/05/17 05:16

えっっ??これ!!ディーラーメチャ高いですよ!!



ディーラーは
16200+5400+5400=27000円
民間整備業者は
8000+6000=14000円

ディーラー高過ぎますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記載漏れでした、整備業者の場合も基本点検量は¥13000必要です(自分としては、代行、検査料がディーラーとしては安いと言う意味)申し訳ありませんでした・・

お礼日時:2018/05/17 05:16

ディーラーの基本料金に検査 代行含まれてるの?別?



ディーラー
基本料金16200
検査料金5400
代行料金5400

民間整備工場
検査料金6000
代行料金8000

なぜディーラーの方が安く感じる(⊙_☉)?
ディーラー基本料金16200だったものが値引きされ、
検査料金+代行料金=10800になったってこと(⊙_☉)?
それならディーラーの方が安いけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記載漏れでした、整備業者の場合も基本点検量は¥13000必要です(自分としては、代行、検査料がディーラーとしては安いと言う意味)申し訳ありませんでした・・

お礼日時:2018/05/17 05:16

>ディーラーが安く感じました・


そうなの?

おれ計算出来なくなったのかな・・・・
ディーラーの方が高いように見えるが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

記載漏れでした、整備業者の場合も基本点検量は¥13000必要です(自分としては、代行、検査料がディーラーとしては安いと言う意味)申し訳ありませんでした・・

お礼日時:2018/05/17 05:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!