dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。

一度、楽天銀行カードを解約した後に楽天ゴールドカードに切り替える必要があるということまでは分かったのですが、1点疑問があります。

楽天銀行カードを解約するということは、楽天銀行の口座から預金を引き出すためのクレジット機能も使えなくなるということでしょうか?

つまり、楽天ゴールドカードを発行すると同時に、楽天銀行から預金を引き出したいのであれば楽天カードも発行する必要があるということでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すいません。一部訂正します。
    誤)楽天銀行の口座から預金を引き出すためのクレジット機能も使えなくなるということでしょうか?
    正)楽天銀行の口座から預金を引き出すためのキャッシュ機能も使えなくなるということでしょうか?

    誤)楽天ゴールドカードを発行すると同時に、楽天銀行から預金を引き出したいのであれば楽天カードも発行する必要があるということでしょうか?
    正)楽天ゴールドカードを発行すると同時に、楽天銀行から預金を引き出したいのであれば楽天銀行のキャッシュカードも発行する必要があるということでしょうか?

      補足日時:2018/05/18 22:46

A 回答 (2件)

すみません、私も一部質問を誤解しておりました。



結論から言うと、
「一度、楽天銀行カードを解約した後に楽天ゴールドカードに切り替える必要がある」
→その通りです
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/9265?ba …
こちらの通りe-naviから申請を行って下さい。ただしクレジットの再審査になるそうなので、はねられる可能性があります。
楽天銀行カードと楽天カードの同時保有は認められないので、単純に申請を出そうとすると受け付けてくれないと思います。

「楽天銀行の口座から預金を引き出すためのキャッシュ機能も使えなくなるということでしょうか?」
→銀行口座が消滅するわけではないです。お持ちの楽天銀行デビットカード(Visa)の方には今もキャッシュ機能はありますし、継続して使えます。

<参考>
https://matsunosuke.jp/rakuten-bank-card/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答有り難うございます。
ということは、楽天銀行カードのキャッシュ機能は使えなくなるということですね。
ついでに利用頻度の少ない楽天銀行デビットカード(Visa)も解約して、持ちカードの枚数を減らそうと思っていたのですがデビットカードの方は解約出来そうも無いですね。

お礼日時:2018/05/20 21:58

あなたのおっしゃっているのはここに載っている


https://www.rakuten-bank.co.jp/card/?l-id=top_T_ …
の「楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)」のことですか?
それとも
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-gold …
この「楽天ゴールドカード」のことですか?

前者であるならば口座は同一のもので移行するので、キャッシュ機能はそのまま使えます。
後者であるならば、そもそもこのカードは楽天銀行とは別法人(グループ会社)の
「楽天カード株式会社が発行するクレジットカード」なので、
「楽天銀行カードを解約した後に楽天ゴールドカードに切り替える必要」がありません。

ちなみに私はカード種は違いますが「楽天銀行デビットカード(JCB)」と「楽天プレミアムカード」を「両方持っています」。
また「楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)」から今の「楽天銀行デビットカード(JCB)」にダウングレードしたこともありますが
口座は同じものを使い続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
私が今持っているのは、楽天銀行デビットカード(Visa)と楽天銀行カードの2枚で、楽天ゴールドカードに切り替えたいと思っています。
楽天銀行カードを解約した後に楽天ゴールドカードに切り替える必要はないとのことですが、
申し込むと
楽天ゴールドカードのお申し込み手続きを行っていただきありがとうございます。
誠に申し訳ございません。
お客様は既にカードをお持ちですので、
再度、お申し込みいただくことができません。
と出て弾かれてしまいます。

お礼日時:2018/05/20 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!