
すいません、PAPAGO! GoSafe 268という製品を購入し、自分で助手席側のヒューズボックスから電源を取って使おうと思っていたのですが製品が起動しません。同時にエーモン 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 1542も購入しました。車はノア60系です。
まず起動確認としてGoSafe 268をシガーソケットに差し込むと普通に起動しました。次に助手席側のヒューズボックスにミニ型ヒューズ電源を差し込んで製品と繋げてみた所、起動しません。
エンジンはちゃんとかけています。
電源はシガーソケットから取りました(場所などは何度も確認し、他にもワイパーなどの電源も試しましたが起動しません)
プラスとマイナスがあるとネットで読んだので何度も上下を変えて試しましたが起動しません。
ミニ型ヒューズ電源が壊れているのかと思い新品をもう一つ購入しましたが同じように起動しませんでした。
以上のことから分かる事は、電気が単純に製品まできていないのだと思います。ただどうしてそうなのかが分かりません。車のヒューズボックス側で何か設定などが必要なのでしょうか?
ネットなどを見ても以上の手順で問題ないかと思っているのですが見落としなどがありましたら教えてもらえると助かります
No.3
- 回答日時:
エーモン1542のクワガタ端子(マイナス側)はどこに接続しましたか?
そちらのセットがまずいとヒューズをどうやっても駄目になります。
なお電装品をいじるのでしたら接続はテスターなどを使ってその都度確認することをお勧めします。
単純にLEDが光るだけのものでしたらごく安価なものもあります。
http://www.straight.co.jp/item/15-679/
http://papago.co.jp/Product/product_268.html

No.2
- 回答日時:
もう一度、シガーソケットに接続して動作するか確認して下さい。
動作しなければ、壊した!
> プラスとマイナスがあるとネットで読んだので何度も上下を変えて試しましたが起動しません
始めにプラス、マイナスを逆に接続して壊れた可能性もあります。
シガーソケットで起動出来れば、#1さんも書いていますが、アースが取れていない。
電気はプラスとマイナスの線があります。
ヒューズボックスから持って来ただけでは、プラスだけ。
これでは起動しません。
マイナスはボディーの金属部分から取ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンを切ると毎回全てシス...
-
24V→12Vへの配線
-
車のヒューズボックスについて!
-
フォグランプの電源をとる場所
-
電子カーペットの電源が入りま...
-
ワゴンR(MC22S-721***)のオ...
-
車(車内)にLEDをつけようと思う...
-
カーオーディオの電源線ショー...
-
ドライブ レコーダーの「電源...
-
常時電源のヒューズを抜く時、 ...
-
日産車のカーオーディオの配線...
-
自動車の電源をヒューズボック...
-
電圧計 取付方
-
真空管アンプの電源がつきませ...
-
車載モニターのヒューズとスイッチ
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子カーペットの電源が入りま...
-
車のヒューズボックスについて!
-
バックカメラの配線についてご...
-
エンジンを切ると毎回全てシス...
-
カーオーディオの電源線ショー...
-
ワゴンR(MC22S-721***)のオ...
-
常時電源のヒューズを抜く時、 ...
-
カーオーディオの電源を+-逆...
-
24V変換12VDCDC
-
フォルクスワーゲン ポロのヒュ...
-
ヒューズBOXから常時電源を...
-
真空管アンプの電源がつきませ...
-
フォグランプの電源をとる場所
-
常時電源、ACCアクセサリー電源...
-
自動車の電源をヒューズボック...
-
純正の配線から何個か分岐して...
-
24V→12Vへの配線
-
車のヒューズソケットから電源...
-
常時電源やACC電源を取り出す際...
-
常時電源が切れた…
おすすめ情報