dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私たちは一人ひとり別々の存在で、一人しかいません。 ただ、もし仮に上半身と下半身に別れてしまった(要因は気にしない)場合、どちらが自分なのですか? 仮に上半身を自分だとする場合、下半身な何になってしまうのですか? あるいは両方を自分だとする場合自分が2人になってしまうのですか?

A 回答 (3件)

自分という定義は情報や記憶のある脳みそがある上半身なのかな。


下半身はある機能を持ったパーツにすぎません。
下半身だけでは考えることもできませんしね。
仮に下半身がなくても人は生きていけますので、半分なくてもひとりの存在ですよ。
    • good
    • 0

両方とも自分でしょう。



髪の毛を切った場合、その髪の毛だって
自分です。

自分の一部です。

全体と部分があるだけです。

自分が増える訳ではありません。

孫悟空なら、髪の毛で無数の分身を
作ることができます。
    • good
    • 0

意識の単位が個人になります。


過去にいたドクちゃんベトちゃんは、
二つの意識(個人)が一つの体を共有していた、と言う状況でした。
上半身と下半身の分離は、上半身に意識と体の維持器官が存在します。
下半身にはそれらが無いので、ただの物体でしかありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!