電子書籍の厳選無料作品が豊富!

化学の教科書に、
『H2OやCO2などの揮発性成分も含まれており、』
という文章があるのですが、これらって 揮発性物質なんですか?

二酸化炭素が揮発性というのは わからなくはないですが、水も揮発性なんでしょうか?
蒸発するっていう言い方しか見たことないので 不思議に思いました。

よろしくお願いいたします。

「高校 化学」の質問画像

A 回答 (2件)

揮発とは、ガソリンなどの油が液体から直接気体になる気化する様のことです。


水たまりの水はどうでしょう?沸騰せずとも気化してなくなります。
したがって、揮発性成分と分類できると考えます。
CO2も同様。

それより、どうして水が地下深いマントルやマグマに含まれているか考えてみましょう。
もっと不思議でしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!
確かに 水たまりが沸騰してるの見たことありません。
そういうことだったんですね!

すごくよくわかりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/30 15:23

マグマに含まれている水分が大気中に放出されれると気圧が一気に下がるので揮発するでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうなんですね!
揮発性って ツーンとする匂いのするもののみかと思ってました。

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/30 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!