
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「頼む」というのは、「ます」がついていなくて、丁寧な言葉ではないので、親しい友達や家族でなければ明らかにおかしいです。
逆に、親しい友達や家族なら、使うと思います。
「頼みます」というのは明らかに依頼しています。人によっては、指示されたと捕らえる人もいると思います。相手が目下か、相手と対等という関係で使う言葉です。
「お願いします」は「そうしてくれたらありがたい」というイメージです。しかしそこには「勿論やってくれるでしょ?」というニュアンスもあります。
本当に丁寧にお願いするときは会話では「(し)ていただけたら助かるのですが・・・」、文章では「(し)ていただけたら幸いです」などを使います。
No.5
- 回答日時:
日本語は字面が長い方が丁寧という感じがあり、そのため、最近では「~でよろしいでしょうか?」で十分であるにもかかわらず、「~でよろしかったでしょうか」とか、「~です」で十分なところを「~になります」など、変な丁寧語が流行っているようです。
そういう観点でいきますと、おっしゃっている単語も、
頼む、頼みます、お願いします、お願いいたします、よろしくお願いいたします、どうぞよろしくお願いいたします、と長くなるにしたがって丁寧さが増しているように見えます。
頼む:親しい間柄の人に対して、あるいは目上の人が目下の人に対して使える言葉です。女性は、「頼む」ではなく、「お願い」と言います。
頼みます:親しい間柄の人に対して、あるいは目上の人が目下の人に対して、丁寧に言いたい時に使う言葉です。最後に「ね」とか「よ」を入れると柔らかい感じになります。
お願いします:どんな間柄であっても使えますが、目上の人に対してはもう少し長い方が好ましいでしょう。
No.4
- 回答日時:
依頼する、お願いです、お願いするとも言います。

No.3
- 回答日時:
切羽詰ったお願いをする時にも使うかな。
切羽詰った時って判る?ぎりぎり追い詰められた時 両手をすり合わせて「たのむ」って言うよ。
命令する時とか同僚同士か目上が目下の人に「頼みます」と言うよ。
「お願いします」は人に物事を依頼する時 相手が上司では無い限り(目上の立場)
お願いしますが一般的かな。
上司や目上の人に対して対等ではない相手(相手が上)は「お願い致します」と言う。
どちらにしても
人に物事を依頼する時は
「お願い致します」の心でいたいですね。
No.1
- 回答日時:
「頼む」 カジュアルな要求の伝え方です。
仲の良い友達同士とか家族間で使います。 「お願い」「頼んだよ」「頼むわ」と同意語。「頼みます」 正式な依頼の言葉ですが、目上の人には使わないです(丁寧さに欠けるので) 上から下へは使います。やや命令的な雰囲気があります。依頼したのに出来ていない場合の苦情や嫌味を言う時に「頼むよ」とか「頼むわ」「頼みますよ〜」とか使いますね。
「お願いします」これを一番使います。上下関係に関わらず誰にでも使えて丁寧な言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 新卒・第二新卒 来年就活のものです。 就活の準備の一環で、高校の頃お世話になった先生に簡単な他己分析(高校の頃の印象 3 2022/09/06 13:39
- 大学・短大 現在大学2年生です いま履修登録期間なのですが、日本語教員の資格をとるか迷っています。教職や建築士( 2 2022/04/13 00:12
- 大学受験 高校3年の女です。早稲田大学社会科学部を第1志望にしています。勉強のアドバイスと、現時点で過去問何割 2 2022/08/04 00:01
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カプコンのSubmission Managerはどんな役職ですか? 1 2022/03/31 14:55
- 戦争・テロ・デモ 日本海と竹島を日本の防衛範囲領域に管理してほしいと思います。防衛省は可能でしょうか。? 6 2023/01/06 07:43
- 韓国語 韓国語の文法についてです。 すごく初歩的な質問かもしれないのですが、가(または아)、 은 (または는 1 2023/08/07 04:45
- 日本語 「素直になる」ことと「言いなりになる」ことの違いを教えてください。 10 2023/02/12 17:54
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 日本語 【至急】訂正致しました 4 2023/01/27 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
この蜂の名前を教えて下さい 昆虫
-
この蜂の名前を教えて下さい。
-
この蜂の名前を教えて下さい
-
この蜂の名前を教えて下さい
-
スマホでネット買い物、会員登...
-
Agreed.とI agree.の違い
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
「~頂けますようお願いします...
-
パソコンの
-
コロナ窓用エアコン 去年と今年...
-
回答宜しくお願い致します。 光...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
-
南海なんば駅近くで自転車のエ...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
WindowsのキーボードでHOMEとEN...
-
大和人のグルメ
-
マッチングアプリで知り合い、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「~頂けますようお願いします...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
さよならソング♪
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
今月から社会人として働く者で...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
b>2 の否定がどうして、 b≦2 ...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
WindowsのキーボードでHOMEとEN...
-
上棟の日が雨
-
現在売っているAndroidスマホの...
-
科学と哲学、とは何でちゅか?
おすすめ情報