
こんにちは。はじめてのバイト応募でわからないことがあり質問させていただきます。お店の募集時間より長く働くことについてです。
わたしが働きたいお店は、18時から21時までの時間でバイトを募集しています。勤務時間応相談と書いてありました。わたしは、16時から働きたい、また可能であれば休日はお昼から働きたいと思っています。
先程電話でバイトに応募したのですが、緊張のあまり、募集時間よりも早い時間から働きたいこと、お昼の時間帯で働けるかということ、どちらも聞くのを忘れて電話を終えてしまいました。
後から調べたら、勤務時間応相談となっている場合は、電話での応募の時点で相談するのが普通なようで...
履歴書の希望記入欄を書いていて、なんであのとき募集時間より長く働けますか?と聞かなかったのかと後悔しています。
面接のときに相談しても遅くないですか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
面接時に確認するのは、もちろんかまいません。
それ以外にも、疑問点を確認しておきましょう。
条件などに納得した上で働くことが大切です。
募集時間外の勤務については、一般的に
・その店舗の営業時間
・他のスタッフとのシフト調整
等にもよります。
例えば、18時開店の場合はそれ以前の時間に勤務するのは難しいでしょう。
また、募集時間以外ではその時点で欠員がないということもあります。
なるほど、もう人手が足りていることもあるんですね!納得して働くこと、大事ですよね...。心に留めておきます。面接では聞きたいことをきけるように頑張ります。回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
バイトの採用は決まったのでしょうか?
採用され何日か働いた時点でオーナーにシフトを増やしてもらう相談をしたほうが良いです。
逆に残業を頼まれることが多いのも現在のアルバイトの実情です。
コンビニも人不足で外国人が多いのもそのためです、かえって歓迎されると思います。
採用はまだです。数日後面接です。
後からシフトを増やしてもらうこともできるんですね、理解しました。早い時間から働きたいんですけど、残業はあまりしたくないです...わがままですね笑
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 希望勤務時間の相談やタイミングを知りたいです。 この度、スーパーのアルバイトの面接を受けようと思って 1 2022/04/13 14:15
- アルバイト・パート バイトについての質問です。 応募したいバイトをネットで検索したら募集時間が13:00 ~ 18:00 3 2022/05/26 13:44
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- アルバイト・パート 履歴書の書き方について 1 2022/12/02 20:02
- 求人情報・採用情報 アルバイトの応募 1 2023/04/30 02:55
- アルバイト・パート バイトの募集で「○○な方歓迎!」みたいのあるじゃないですか。その「○○な方」に入らない人が応募したら 5 2022/07/24 00:43
- アルバイト・パート 薬局のバイト 3 2022/06/03 11:46
- アルバイト・パート バイトがいざ働いてみて、求人募集に書いてあったことと違い戸惑っています。 求人募集には長時間歓迎!と 2 2022/06/22 05:41
- 求人情報・採用情報 至急!バイト応募でweb応募で応募したら、3時間後くらいに直接電話がかかってきて、面接日の日程日を決 1 2022/10/30 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの応募について バイトに...
-
バイトの募集時間より長く働く
-
バイトに応募をしましたが連絡...
-
バイトで高校生歓迎と書いてい...
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
バイト面接に14回落ちています。
-
バイトの応募について教えてく...
-
サイゼリアのバイトについて質...
-
坊主で接客のバイト
-
春から大学生です。 昨日、マイ...
-
シャトレーゼのバイトに応募し...
-
家の近くのローソンにバイトの...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
希望バイト先が連絡無く掲載終...
-
就活モニターのアルバイトにつ...
-
遠い地域の求人
-
昨日バイト先の人にカゲで愚痴...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
大学生なのにバイト先で泣いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
バイトの応募について教えてく...
-
バイト面接に14回落ちています。
-
過去にバックレたバイト先にま...
-
バイトに応募をしましたが連絡...
-
応募先からの連絡を無視したこ...
-
バイトの募集時間より長く働く
-
就活モニターのアルバイトにつ...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
バイトのWEB応募の備考欄には、...
-
アルバイトのWeb応募をしたので...
-
二年くらい前にガストで働いて...
-
アルさんバイトのオープニング...
-
家の近くのローソンにバイトの...
-
コミュ障です。 元場面緘黙症で...
-
バイトに落ちました。 美容室の...
-
坊主で接客のバイト
-
バイトの応募先から電話がかか...
-
通信制の高校で18歳以上の場合
-
バイトの応募について バイトに...
おすすめ情報