
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問の意味ですが、現在学部生(医学以外の課程)で来年度から2年間は修士課程(医学以外の課程)に進学する予定である。
その後医学部に学部生として1年次入学または2~3年次へ編入学したい(ようは医師免許を取得したい)、ということで関西圏を希望する、ということですよね。大阪大学医学部+大学院医学研究科(M.D.,Ph.,D.コース)
神戸大学医学部(3年次編入→基礎医学者養成コース)
滋賀医科大学(2年次後期編入)
福井医科大学(2年次後期編入)
富山医科薬科大学医学部(3年次編入)
金沢大学医学部(3年次編入)
金沢医科大学(2年次編入)だったはず
あと、島根医科大学でも募集していたはずです。
基本的に「編入学(学士入学)」を前提に書きましたが、一般入試も当然ありだと思います。その場合は一般入試の説明を参照してセンター試験などを経ることが必要です。それ以外の方法について公式に発表している所を記しました。
また、下記URLでは、社会人(基本的に学士、修士などの既卒者)が医学部編入試験を突破するための情報を交換しています。あなたの前提条件で参加できるかどうかは判りませんが、参考まで掲示しておきます。
参考URL:http://www.egroups.co.jp/group/medschool
No.2
- 回答日時:
「プロフィ-ル」を拝見しましたが,あなたは今大学4年生で,医学部以外の学部に所属されているわけですね。そして,医学部修士課程に進みたいという事でしょうか。
それでしたら,多く(すべて?)の大学院で可能だと思います。具体的にはご自分でご確認下さい。
「日本の大学院」というペ-ジ(↓1番目)をあげておきます。このペ-ジの県名をクリックするとその県にある大学院が全て出てきます。そのリストの下の方の「国立」や「公立」を選択すると,それぞれの該当するものに絞れます。あとは,それぞれの大学名をクリックすると大学のペ-ジへのリンクがあります。
なお,医学研究科ではありませんが,「京都大学大学院生命科学研究科」(↓2番目)は複数の生命科学関連学部の教官が集まって作られた独立大学院で,中には医学部関係の先生もおられます。こういったところも,面白いのではないでしょうか。
参考URL:http://www.gakkou.net/daigakuin/index.html, http://www.lif.kyoto-u.ac.jp/indexj.htm

No.1
- 回答日時:
ここのリンクで各大学の医学部にとんでみたら?
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~sbhtake/HAT-link- …
あと、大学の学生科に要項が送られてきていると思いますけど。
少なくとも京都はありますよ。
でも、マスターを希望するものとして、研究内容についてなどを聞くならわかりますが、あまりにもレベルの低い質問のようにも思えます。
余計なお世話を焼きますが、研究といううものをもう少し考えて見たらどうでしょうか?マスターでたけど・・・にならないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 来年医学部を受験しようと思っています。 奈良県在住で、近畿圏から出るつもりはなく、近畿内の医学部を受 2 2023/07/24 10:00
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
- 医師・看護師・助産師 医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試 2 2023/06/13 20:37
- 学校 弁護士を志望しているものです 2 2022/06/10 15:18
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 大学院 大学3年生です。 青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科に所属しているんですけど、 大学院に進み 7 2022/08/20 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動会は要らないと思います。...
-
私の所属している部活は、 部T...
-
不登校の子がいる息子小5の母で...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
高2です。 iPad ProとノートPC...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
気になったので質問します。 卒...
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
myあるあるをたくさん教えてく...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
この中身当てクイズがわかりま...
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
計算して下さい
-
自分の中学は公立で1学年250人...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学校から国公立4大へ編入で...
-
心理学を研究したいのですが…
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
アルフィーのSWEAT &TEARSは応...
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
みなさんはいつ童帝卒業しまし...
-
良く学校卒業できたなぁと思う...
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
仮卒ってなんですか?
-
四工大と電通大、どちらがいい...
-
高校教員の方に質問です 指定校...
-
30代から中学、高校に行く事は...
-
困っています
-
特待生取り消しについて
-
お茶の水女子大の文教育学部、...
-
学校専用のメールアドレスは、...
-
高校や大学の文化祭は、卒業生...
-
日本人の平均学歴はなんですか...
-
大学の学費 延滞
おすすめ情報