アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親の介護について

上に2人下に1人の4人兄弟、上2人は既婚で私と下1人は独身で家を出ています。

親と会うとなんとなく将来の親の面倒をどうするのか、の話題を振られます。

私は4人兄弟がいるのだから兄弟みんなで相談して助け合いながらやるしかないのでは、との考えなのですが、親はどうも独身者に任せるような事をそれとなく言ってきます。

長男長女が既婚だからといって独身者に押し付けられているような感じがして不快でした。(そんなつもりはないのかもしれませんが)

親の介護が来た時には受け入れようとは思っていますが、1人は絶対に嫌です。

兄弟で話し合う事とは思いますが長男長女はなかなかその話題に触れようとしません。

そこで他の方は兄弟とどのように親との今後を考えているのか聞かせてください。

自分の考えだけでは視野が狭すぎるので、こんなパターンがあるのか、と参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

先ずは金銭的に余裕があるのかどうか


本人たちと子供たちで

誰かがすると思うから揉めるし
其の後の相続がもっともめます

ならみんな同じように金銭的に負担を同じにすれば
施設入居できますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
金銭的に余裕かどうかは聞かないとわからないのですが、施設というても考えてみます。

お礼日時:2018/06/09 15:17

結婚していて配偶者がいると、何かと思い通りになりません。


ですから、親は独身の子どもにとなります。
しかし、今は独身でもこの先は分かりませんよね。

仮に貴女が適任となった場合は、家や土地を譲ってもらい親と同居するなど金銭的な面での優遇を考えればいいと思います。
4人で一緒に介護をといっても、必ず誰かが代表になり、病院や施設の窓口になり均等に世話をするということにはならないと思います。

親戚で伯父の面倒をみて家を自分の名義にしてもらった人がいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり独身者になってしまうのですね…
残念ながら家も車も、財産になるようなものは親には何もなく、引き受けるメリットとなるものが無いのです。
定年後は父親の年金だけで暮らすことになるのでさらに厳しいです。
もし、私が代表になるのであれば、それなりの金銭なり兄弟から請求できたら引き受けられるでしょうが金銭絡むと険悪になりそうですし難しいですね。

お礼日時:2018/06/05 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!